サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 政治・行政の通販
  5. 日経BPの通販
  6. なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策までの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 25件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/02/13
  • 出版社: 日経BP
  • サイズ:19cm/244p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-296-10880-0

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策まで

著者 日経コンピュータ (著)

日本の行政によるデジタルサービスやシステム調達、いわゆる「デジタル政府」の施策はなぜ失敗したか。失敗の要因を解き明かし、未来への教訓を引き出す。『日経コンピュータ』『日経...

もっと見る

なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策まで

税込 1,980 18pt

なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策まで

税込 1,980 18pt

なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策まで

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 13.2MB
Android EPUB 13.2MB
Win EPUB 13.2MB
Mac EPUB 13.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

日本の行政によるデジタルサービスやシステム調達、いわゆる「デジタル政府」の施策はなぜ失敗したか。失敗の要因を解き明かし、未来への教訓を引き出す。『日経コンピュータ』『日経クロステック』掲載を全面的に加筆・修正。【「TRC MARC」の商品解説】

20年かけて政府が積み上げたIT戦略やITインフラが、新型コロナ対策で役に立たなかった。まさにデジタル敗戦だーー。菅義偉首相肝煎りで「デジタル庁」創設に挑む平井卓也デジタル改革相は、こう反省の弁を述べた。

事実、マイナンバーカードは緊急の現金給付事業で力を発揮できなかった。陽性者の情報を登録するシステムは病院や保健所から「使いにくい」と不満が噴出した。国の構造から制度、人材までデジタルシフトを怠ってきたツケが回った格好だ。

行政のDX(デジタル変革)に挑む日本は、この敗戦から何を学ぶべきか。年金システムから特許庁システム、マイナンバー関連システムまで、20年にわたる電子政府/システム調達改革の歴史から、失敗の教訓を読み解く。
【商品解説】

目次

  • 第1章 2020年、日本は「敗戦」を喫した
  • 第2章 電子政府を巡る20年の大混乱
  • 第3章 政府CIO設置、立て直し始まる
  • 第4章 セキュリティーに翻弄された年金システム
  • 第5章 マイナンバーカードの一進一退
  • 第6章 自治体システム、標準化への困難
  • 第7章 デジタル庁発足へ、変わる省庁と自治体
  • 第8章 デジタル庁設立への提言

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー25件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

知っておくべきデジタル政府の失敗の歴史

2021/02/15 17:39

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けいちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

個人的に昔、SEABISやGIMA、人給など府省共通システムに断片的に関わったことがあったので、興味深く読みました。
日経コンピュータや日経クロステックの過去記事からの収録が多いですが、それが「デジタル政府の失敗」というひとつのテーマでまとまっていることに本書の価値があります。

e-Japan戦略から始まる政府のデジタル政策の大きな流れや、その過程で起きた特許庁、年金、人給といった失敗事例がよく分かります。
直近で起こったHER-SYS、COCOA、G-MIS等についても問題の経緯を詳細に記載しており、とても分かりやすかったです。

失敗事例だけではなく、政府CIOによる立て直しの記録やBPMの導入、農水省によるSlackを用いた自治体や農業従事者とのコミュニケーション事例など、成功事例についてもいくつか触れられていたので、示唆的な内容もありよかったです。

自治体の失敗事例として、京都市の事例が詳細に載っているのもよいです。まだ民事調停も続いているところですが、判例として旭川医大とNTT東の発注者側責任を問う判決事例と並んで後々に残りそうなものなので、最新の状況も踏まえて経緯が記載されており、読みごたえがありました。

本書の記載内容に関しては中央省庁や自治体の情報なので、失敗事例についても契約情報など基本的にはすべて公開されている情報であり、本書独自の情報としては、いくつかあるインタビュー記事の内容くらいかなと思います。
ただ、公開情報であっても、それが時系列的に網羅的にまとまっているので、本書には資料的な価値が十分にあると思いました。

これから政府も自治体もデジタル化が大きく進んでいく中で、それに関わる人たちは、本書に記載されている内容は知っておき、過去の失敗を繰り返さないようにする必要があると思います。

特に地方自治体は基幹系システム17業務の標準化を「25年度末までに統一」という話が降って湧いてきたところで、「標準化」の中身が明らかでない中でもBPRを進めなければならず、国の「業務・システム最適化計画」の失敗を繰り返さないように早急に検討を進めなければなりません。

発注者側のガバナンス、BPRを含めた仕様の作成、ステークホルダーの協力体制など、当たり前のことですが、プロジェクト現場に入り込むとなかなか問題が見えにくくなってしまうことがあります。
その時に、過去の失敗事例を知っていれば、「ヤバい」という勘所は掴めるようになると思います。そうすれば、何が「ヤバい」のか落とし込んでいき、足りないリソースは外部コンサルでも使って埋めていくことができます。「ヤバい」ことの具体的な原因は組織やプロジェクトによっても異なりますし、まずは「ヤバい」ことに気付けることが大事かと思います。

今年の9月にデジタル庁ができることで、国や自治体だけではなく、民間企業への影響も多かれ少なかれ色々な形で出てくるのではないかと思います。
「DX」がバズワードになって久しいですが、民間企業も政府の失敗事例から学ぶところは大きいと思います。
政府だけではなく、自治体でも民間企業でも、デジタルに関わる人は読んで知っておく価値のある内容の一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

難しけれど、拾い読み

2021/03/01 17:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すぱこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

どちらかというと苦手な分野。
ゆくゆくは、マイナンバーをスマホ搭載ということを含め、1度は読んでおきたい内容。
自分が興味あるページを読むだけでも、勉強になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人事

2021/11/29 13:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:怪人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

成果はこれからだろうが、デジタル庁が発足して何が変わるのだろうか。IT基本法制定以来20年余りの失敗がコロナ禍でいみじくも世間に露呈してしまった。冒頭に紹介されている、IT活用3つの壁として、縦割りの壁(霞ヶ関、横割りの壁(自治体と政府)、国民の壁(政府による監視を嫌う)が挙げられている。
 確かに事例をみると多くはそうだろう。行政組織の責任もあるだろうが、政治家の責任もあるだろう。国も地方も行政のトップは政治家、議会はそれをチェックする役割がある。行政組織は20年どころかそれ以前から定員削減が続けられてきた。削減が始まったころは確かに不要と思われるあるいは民間に任せた方がよい業務もあったが、次第に皮だけでなく骨も切るような定員削減になり、その影響は大きくなったといえるのだろう。
 本書に、国、自治体のシステム開発改良の失敗談がルポされている。大きな要因の一つに発注者側の行政側の人材不足を指摘している。社会インフラとして継続的なサービスをしていかなくてはならない仕事はもちろんだが、IT活用のような新規業務のために、専門的職員を大幅な増員することもできずに不十分な体制しかできていなかったのではないか。
 時代の流れを読むトップの政治家の判断と決断が必要だ。誰が悪いといっても始まらないが、韓国の成功事例でも手本にすべきだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/01/27 10:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/15 17:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/21 19:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/12 14:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/26 14:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/20 12:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/15 01:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/24 20:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/03 15:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/25 16:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/16 09:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/08 00:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。