- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/04/07
- 出版社: Pヴァイン
- サイズ:21cm/303p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-909483-66-9
紙の本
レゲエ・ディフィニティヴ (ele‐king books)
著者 鈴木 孝弥 (著)
スカ、ロックステディ、レゲエ、ルーツ、ダブ、ダンスホール…。60年以上ものジャマイカ音楽の歴史のなかから選りすぐったアルバム約1000枚を掲載。ジャマイカ音楽の流れをアル...
レゲエ・ディフィニティヴ (ele‐king books)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
スカ、ロックステディ、レゲエ、ルーツ、ダブ、ダンスホール…。60年以上ものジャマイカ音楽の歴史のなかから選りすぐったアルバム約1000枚を掲載。ジャマイカ音楽の流れをアルバム単位で俯瞰する。【「TRC MARC」の商品解説】
お待たせしました! 今度こそ出ます!!!
発売延期は著者が365日1日24時間、外出を自粛し、所有するすべてのレコード/CD/データの1曲1曲を吟味し、選盤し、そして全身全霊をかけて執筆しているからです。
鈴木孝弥が己の人生をかけて仕上げる究極のレゲエ・ディスク・ガイド、1000枚以上のディスクとコラム、いよいよ完成&刊行です!!!!
全世界のレゲエ・ファン必読のディスクガイド、レゲエの聖典!
指折りのレゲエ・ライター鈴木孝弥が彼自身のアーカイヴから厳選し、吟味した究極のレゲエ・ディスクガイドが登場!!
スカ前夜、スカ〜ロックステディ〜アーリー・レゲエ〜ルーツ〜ダンスホール、そしてUKをはじめジャマイカ外のレゲエ。すべてを語り、すべてから選んだ1000枚以上のディスク。鈴木孝弥が全身全霊で取りかかった、まさに待望の1冊が刊行される!
鈴木孝弥
ライター、翻訳家。訳書『レゲエ・アンバサダーズ 現代のロッカーズ──進化するルーツ・ロック・レゲエ』、『セルジュ・ゲンズブール バンド・デシネで読むその人生と音楽と女たち』、『ボリス・ヴィアンのジャズ入門』ほか。レゲエ・ディスクガイド関係の監修では『ルーツ・ロック・レゲエ 』や『定本 リー “スクラッチ” ペリー』など。『ミュージック・マガジン』のマンスリー・レゲエ・アルバム・レヴューを15年務めている。【商品解説】
著者紹介
鈴木 孝弥
- 略歴
- 〈鈴木孝弥〉1966年山形市生まれ。音楽ライター、翻訳家。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む