読割 50
紙の本
禁忌習俗事典 タブーの民俗学手帳 (河出文庫)
著者 柳田国男 (著)
血不浄、瓢簞送り、地獄蝶々、夜爪など、「忌」に関する言葉をジャンル別に網羅し徹底的に解説した、全集未収録の風俗・風習事典。日本人の根底に迫る画期の書。【「TRC MARC...
禁忌習俗事典 タブーの民俗学手帳 (河出文庫)
禁忌習俗事典
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
血不浄、瓢簞送り、地獄蝶々、夜爪など、「忌」に関する言葉をジャンル別に網羅し徹底的に解説した、全集未収録の風俗・風習事典。日本人の根底に迫る画期の書。【「TRC MARC」の商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
禁忌習俗事典
2021/12/11 21:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「忌」と呼ばれる物事をテーマごとに集めている。北は青森から南は沖縄まで収録されているが、アイヌについては文化的に異なると考えているのか、収録されていない。ただ青森にはアイヌ語の影響を受けた言葉があると本書で指摘されている。
本書に収録されている風習について、解説によると縄文時代の遺跡からも発掘されているらしく、その頃から日本文化ができているのだと感じた。