- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 発売日:2021/02/15
- 出版社: 京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
- サイズ:A5/328ページ
- ISBN:978-4-909439-32-1
- 国内送料無料
紙の本
【オンデマンドブック】写真1 写真概論
著者 勝又公仁彦 (著)
写真および写真の関連領域にまつわる諸事象の歴史にかんする論考集。写真論、写真技術・技法について、写真家、また写真の展示や写真集、そして映画にまでおよぶ。写真の世界史を深く...
【オンデマンドブック】写真1 写真概論
税込
6,600
円
60pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
写真および写真の関連領域にまつわる諸事象の歴史にかんする論考集。写真論、写真技術・技法について、写真家、また写真の展示や写真集、そして映画にまでおよぶ。写真の世界史を深く理解することを通じて、将来社会を考える手掛かりとなる一冊。【本の内容】
目次
- 目次
- 前書き 勝又公仁彦
- 序 宮本隆司
- 第1章 写真実践の精神分析―セルジュ・ティスロンの写真論から 青山 勝
- 第2章 フェルメールとカメラ―そして「現実に準ずるもの」 千葉成夫
- 第3章 写真と色彩―三次元色彩調和論とその先にむけて 三木学
- 第4章 印象派と象徴派における写真の影響の比較考察―ヴァルター・ベンヤミンの「アウラ」概念を手掛かりに 秋丸知貴
- 第5章 物としての写真―バナキュラー写真 前川修
- 第6章 異国から路上へ―写真師ジョン・トムソンと他者の表象 佐藤守弘
- 第7章 セルフ・ポートレイトと演劇的身体―イポリット・バヤール、ヘルベルト・バイヤー、フロランス・アンリ、シンディ・シャーマンを手掛かりに 倉石信乃
オンデマンドブックに関するご注意
摩擦熱により印刷の文字が消える場合がございます。消しゴム、フリクション等の使用はお控えください。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む