紙の本
メンタルヘルス・ファーストエイド こころの応急処置マニュアルとその活用
著者 ベティー・キッチナー (著),アンソニー・ジョーム (著),クレア・ケリー (著),大塚耕太郎 (編),加藤隆弘 (編),メンタルヘルス・ファーストエイド・ジャパン (訳)
心理的危機に陥った人に対して、適切な初期支援を行うための行動計画「メンタルヘルス・ファーストエイド」のマニュアル。メンタルヘルスの問題を解説し、危機的状況に対する初期支援...
メンタルヘルス・ファーストエイド こころの応急処置マニュアルとその活用
メンタルヘルス・ファーストエイド
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
心理的危機に陥った人に対して、適切な初期支援を行うための行動計画「メンタルヘルス・ファーストエイド」のマニュアル。メンタルヘルスの問題を解説し、危機的状況に対する初期支援を紹介する。日本における活用例も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
メンタルヘルスの 問題を有する人に対して、適切な初期支援を行うための行動計画「メンタルヘルス・ファーストエイド」。オーストラリアで開発されたこのプログラムは、心理的危機に陥った人に対して、専門家の支援が提供される前にどのような支援を提供すべきか、どのように行動すべきか、という対応法を身につけるもの。
本書では、オーストラリアで発行された最新マニュアルの翻訳に加え、日本における活用例も収録。
うつ病、不安障害、精神病性障害、物質(アルコール・薬物)関連障害といった主要なメンタルヘルスの問題ごとに症状や原因などの基礎情報を解説し、いざというときの対応を「り・は・あ・さ・る」の5つのステップに分けて伝授。心理・医療・保健・福祉など、メンタルヘルスにかかわる職業の方は必携です。【商品解説】
著者紹介
ベティー・キッチナー
- 略歴
- 〈B.キッチナー〉メンタルヘルス・ファーストエイド・インターナショナルの初代CEO。
〈A.ジョーム〉メルボルン大学公衆衛生大学院教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
何かあったときのために
2021/12/13 08:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:コーギー - この投稿者のレビュー一覧を見る
メンタルヘルスファーストエイドについて詳しく書かれています。これを読んだからといって、すべて把握して正しい対応が出来るとは思いませんが、一度通読しておくことで、何かあったときに判断の拠り所にできると思いました。