- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/03/15
- 出版社: 東信堂
- サイズ:21cm/204p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7989-1692-7
紙の本
人道研究ジャーナル Vol.10(2021) 特集戦争と人道他
著者 日本赤十字学園日本赤十字国際人道研究センター (編集)
「人道問題」「国際人道法」「赤十字」等をキーワードに広く議論の場を提供するジャーナル。特集「核兵器禁止条約発効」「戦争と人道」「東日本大震災10年」などを収録する。【「T...
人道研究ジャーナル Vol.10(2021) 特集戦争と人道他
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「人道問題」「国際人道法」「赤十字」等をキーワードに広く議論の場を提供するジャーナル。特集「核兵器禁止条約発効」「戦争と人道」「東日本大震災10年」などを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
現在の英国赤十字社国際法務部長であり、2019年に国際赤十字最高の栄誉であるアンリー・デュナン賞を受賞したマイケル・メイヤー氏の特別寄稿をはじめ、【核兵器禁止条約発効】、【戦争と人道】、【東日本大震災10周年】の特集3部、計15論考を収録。国内・外における災害救援・紛争問題など様々な現場での赤十字の活動を描いた論集、記念すべき第10号!【商品解説】
目次
- 【特別寄稿】わが赤十字の旅路―守り伝える責任の重さ(マイケル・メイヤー)
- 特集1:核兵器禁止条約発効
- 核兵器禁止条約が発効―「核なき世界」へ向け新たなステージへ
- 赤十字はなぜ沈黙しないのか
- 核兵器は〝必要悪〟か―核兵器の意味を巡る不毛な議論(マグナス・ロボル)
- 特集2:戦争と人道
- 洋上の敵兵救助―駆逐艦『雷』の人道秘話(惠隆之介)
- ドラゼン・エルデモビッチ―スレブレニツァの虐殺におけるある兵士のあゆみ(齊藤彰彦)
- 戦場医療の進歩―古代からテロとの戦争まで(藤野毅)
収録作品一覧
わが赤十字の旅路 | マイケル・メイヤー 著 | 6−19 |
---|---|---|
核兵器禁止条約が発効 | 20−23 | |
赤十字はなぜ沈黙しないのか | 24−25 |
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む