紙の本
タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語辞典 第2版
著者 宮下いづみ (著),中村麻里 (著),藤子・F・不二雄 (原作)
ドラえもんの音声ペンで学ぶ英和・和英辞典 大好評『タッチペンで音が聞ける!ドラえもんはじめての英語図鑑』『英会話辞典』に続くシリーズ第3弾。「英語辞典」、タッチペン、英...
タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語辞典 第2版
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ドラえもんの音声ペンで学ぶ英和・和英辞典
大好評『タッチペンで音が聞ける!ドラえもんはじめての英語図鑑』『英会話辞典』に続くシリーズ第3弾。「英語辞典」、タッチペン、英語の歌も聞けるドラえもん特製ポスター(「アルファベット」「数」)の3点がセットになった、小学校英語のスタートにピッタリのスペシャル版です。
「英語辞典」の2350の英単語と表現は、小学校の英語教科書と英検5級から収録。すべての見出し・例文をペンでタッチすると、英語・日本語の音声を聞くことができます。例文では、ネイティブスピーカーの子どもが日常でよく使う表現のほか、実生活で役立つ言い回しを紹介。欧米の文化や日本語の違いなどもコラムで解説していますので、楽しみながら英語への興味を深めることができます。
ドラえもんと仲間たちのイラストが満載の特製ポスターは、表面「アルファベット」、裏面「数」のほか、子どもに人気の英語の曲もついていますので、タッチペンで繰り返し英語を聞きながら、両面たっぷり楽しめます。
【編集担当からのおすすめ情報】
ドラえもんと仲間たちの楽しいイラストが散りばめられたドラえもん特製ポスターは、表面「アルファベット」、裏面「数」と両面たっぷり使えます。子どもに人気の英語の歌も2曲(「ABC Song」「Ten Little Penguins」)付いていますので、タッチペンで音を聞きながら繰り返し歌ってみてください。
【商品解説】
目次
- はじめに・・・・・・・・・・・2
- この本の特長・・・・・・・・・3
- タッチペンの使い方・・・・・・4
- この辞典の使い方・・・・・・・5
- 絵辞典・・・・・・・・・・・・9
- 英和辞典・・・・・・・・・・・・55
- 和英辞典・・・・・・・・・・・239
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む