読割 50
紙の本
応天の門 14 (BUNCH COMICS)新刊
著者 灰原薬 (著)
【文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞(第20回)】【「TRC MARC」の商品解説】ある事件をきっかけに検非違使の在原業平と共に怪事件を解決することになった文章生・菅原...
応天の門 14 (BUNCH COMICS)
応天の門 14巻
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:9,064円(82pt)
- 発送可能日:7~21日
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞(第20回)】【「TRC MARC」の商品解説】
ある事件をきっかけに検非違使の在原業平と共に怪事件を解決することになった文章生・菅原道真。宮中で権力争いを繰り広げる藤原基経や伴善男と出会っていくが……。紀静子により、伊勢神宮に呼び出された在原業平、そして島田忠臣の屋敷で藤原基経と出会った道真は――!? 累計100万部突破の平安クライムサスペンス、それぞれの過去と向き合う第14巻。【商品解説】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
続きが楽しみ
2021/04/10 21:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:有理 - この投稿者のレビュー一覧を見る
14巻は、いつもの謎解きものと、藤原家絡みの内裏の一大事件の二つ。これまでも内裏のあれこれはありましたが、今回は事が大きく動きそうな気配。続きが楽しみです。
紙の本
業平といえば伊勢
2021/03/10 17:31
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
業平様が伊勢へ。当然の如くトラブル絡みに。
斎宮とのロマンスではなくかえってアシストしてあげるところが業平様。
トリックを使うあたりに本当に道真の影響を受けてるなあ(笑)
道真と藤原基経 牛車でのエピソードは今後大きな意味を持ちそうな予感がする。
そして良房の病。基経の、朝廷の反応に良房の凄みがひしひしと伝わってきた。
良房は伴大納言と何を話したのか。
次巻が待ち遠しい。
紙の本
伊勢で。
2021/03/23 16:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
業平は伊勢に赴く。伊勢では斎宮の母静子が待つ。どうやら二人には若き日の思い出があるよう。業平は静子から斎宮の秘密を打ち明けられる。
一方、都に残った道真は基経に同行を求められるが……。