- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2021/03/09
- 出版社: 左右社
- サイズ:19cm/249p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86528-014-2
紙の本
未来のアートと倫理のために
著者 山田 創平 (編著)
対等にアートを作るってどういうこと? アーティスト、アートマネージャー、キュレーター、ソーシャルワーカー、社会学者、弁護士らが実践と理論を通じて、アートにおける倫理と公平...
未来のアートと倫理のために
税込
1,980
円
18pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
対等にアートを作るってどういうこと? アーティスト、アートマネージャー、キュレーター、ソーシャルワーカー、社会学者、弁護士らが実践と理論を通じて、アートにおける倫理と公平な社会の可能性を共に探る。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
誰と、どうやって、手を結ぶ? | 今井朋 述 | 2−25 |
---|---|---|
他者から生まれる倫理 | 小泉明郎 述 | 26−45 |
水平を共に目指して | 内山幸子 著 | 46−61 |
著者紹介
山田 創平
- 略歴
- 〈山田創平〉名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士課程修了。博士(文学)。京都精華大学国際文化学部教授。共編著に「たたかうLGBT&アート」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む