- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:教員
- 発売日:2021/04/13
- 出版社: 学芸みらい社
- サイズ:26cm/79p
- 利用対象:教員
- ISBN:978-4-909783-75-2
紙の本
特別支援の必要な子に役立つかんたん教材づくり 2 「いつもどおり」ができない災害時にも役立つ教材集
著者 武井 恒 (著)
日常生活で役立つ教材から、災害時など、避難場所等で役立つ教材まで。簡単に作れて、特別支援の必要な子どもたちの「学びの基礎力」と「生活力」を高める教材を紹介する。解説動画が...
特別支援の必要な子に役立つかんたん教材づくり 2 「いつもどおり」ができない災害時にも役立つ教材集
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日常生活で役立つ教材から、災害時など、避難場所等で役立つ教材まで。簡単に作れて、特別支援の必要な子どもたちの「学びの基礎力」と「生活力」を高める教材を紹介する。解説動画が見られるQRコード付き。〔1は「特別支援の必要な子に役立つかんたん教材づくり29」が該当〕【「TRC MARC」の商品解説】
簡単に作れるすぐれもの教材で、特別支援が必要な子どもたちの「学びの基礎力」と「生活力」を高める。子どもへの対応から、指導のポイントまでがわかる。【商品解説】
目次
- 1章 日常生活で役立つ教材
- (1)文字・ことば
- (2)数・形
- (3)動き
- 2章 災害時など、避難所等でも役立つ教材
著者紹介
武井 恒
- 略歴
- 〈武井恒〉山梨県立かえで支援学校教諭。2010年、モンテッソーリ教育賞2010における実践例編にて入賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む