- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/04/14
- 出版社: ループ舎
- サイズ:19cm/67p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-9909782-4-2
紙の本
地球に靴で乗る (NAOT BOOK)
著者 浅生 鴨 (著),小檜山 貴裕 (著),高橋 久美子 (著),能町 みね子 (著),広瀬 裕子 (著),穂村 弘 (著)
靴は地球と私たちをつなぐ乗り物。「地球に靴で乗る」がテーマの写真や文章や対談などで、「靴と人」との関係を掘り下げる。革靴屋NAOTが作る「NAOT BOOK」第1弾。【「...
地球に靴で乗る (NAOT BOOK)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
靴は地球と私たちをつなぐ乗り物。「地球に靴で乗る」がテーマの写真や文章や対談などで、「靴と人」との関係を掘り下げる。革靴屋NAOTが作る「NAOT BOOK」第1弾。【「TRC MARC」の商品解説】
イスラエルの革靴屋NAOT(ナオト)がおくる、靴にまつわる本「NAOT BOOK1」創刊!どこへ行くにも、どんなときも、足もとにはそっと靴がいる。履いているのを忘れるほど馴染んだ靴は、相棒のような存在です。 「靴と人」との関係を深く考えてみたいという思いから、創刊号は「地球に靴で乗る」をテーマに、写真やエッセイ、対談を収録。 なかなか出かけることが難しい昨今、 自由に風を感じながら歩けるような一冊になりました。【商品解説】
収録作品一覧
地球に靴で乗る | 小檜山貴裕 撮影 | 2−21 |
---|---|---|
境目を見つけて越える | 能町みね子 著 | 23−29 |
靴の歌 | 穂村弘 著 | 31−38 |
著者紹介
浅生 鴨
- 略歴
- 作家、広告プランナー。1971年、兵庫県生まれ。
レコード、デザイン、広告、イベントほかさまざまな業種を経て、NHK入局。2014年にNHKを退職し、その後は執筆活動を中心に、広告やテレビ番組の企画・制作・演出などを手掛けている。著書に『中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?』(新潮社)、『伴走者』(講談社)、『どこでもない場所』(左右社)、『面白い! を生み出す妄想術 だから僕は、ググらない。』(大和出版)など。みずから編集まで手掛ける同人誌制作にも力を入れており、近著に『雨は五分後にやんで 異人と同人Ⅱ』(ネコノス刊)がある。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む