- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/04/17
- 出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社
- サイズ:15×21cm/135p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86313-485-0
読割 50
紙の本
世界の「こんにちは」 (NATIONAL GEOGRAPHIC)
著者 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (監修)
約200の国・地域で主に使われている115の言語で「こんにちは」をどう言うのかを集めた本。文字、よみがな、主に使用している国・地域、文字を読む方向を紹介する。国名・地域名...
世界の「こんにちは」 (NATIONAL GEOGRAPHIC)
世界の「こんにちは」
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
約200の国・地域で主に使われている115の言語で「こんにちは」をどう言うのかを集めた本。文字、よみがな、主に使用している国・地域、文字を読む方向を紹介する。国名・地域名から使用していることばを探せる索引付き。【「TRC MARC」の商品解説】
世界の115の言葉で挨拶できる!
英語は「ハロー」、フランス語は「ボンジュール」、ペルシャ語は「サラーム」、ジョージア語は「ガマルジョバ」、アムハラ語は「テナイストゥッリン」。
世界の国・地域で使われている主要な言語115で「こんにちは」をどう言うのか、1冊に集めました。
それぞれの文字でどう書くのか、どう読むのか、左右どちらから読むのか、使われている国はどこかなどを、言語ごとに紹介します。
巻末索引では、国・地域の名前から、使われている言葉を探せます。
【特徴】
・世界115の言語を五十音順に掲載。
・199の国・地域で使用されている主要言語。
・文字、読み方、左右どちらから読むのかを言語ごとに紹介。
・使用している国・地域。
・国・地域名索引付き。【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む