- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/04/30
- 出版社: 言視舎
- サイズ:21cm/182p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86565-200-0
読割 50
紙の本
小説・シナリオ二刀流奥義 プロ仕様エンタメが書けてしまう実践レッスン 改訂版 (「シナリオ教室」シリーズ)
著者 柏田 道夫 (著)
シナリオを書く技術を小説に活かす方法を伝授。シナリオと小説の添削指導を公開するほか、キャラクター造型のポイント、シナリオの構成法など、創作のプロセスを解説する。創作のため...
小説・シナリオ二刀流奥義 プロ仕様エンタメが書けてしまう実践レッスン 改訂版 (「シナリオ教室」シリーズ)
【改訂版】小説・シナリオ二刀流 奥義
10/12まで通常1,760円
税込 880 円 8ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
シナリオを書く技術を小説に活かす方法を伝授。シナリオと小説の添削指導を公開するほか、キャラクター造型のポイント、シナリオの構成法など、創作のプロセスを解説する。創作のために絶対必要な“盗む”読書術も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
『武士の家計簿』『武士の献立』の脚本家が直接指導
類書にない特長……①シナリオを書く技術を小説に活かす方法を伝授
②シナリオと小説について添削指導……どこをどうすればいいか、身につく
③創作のプロセスを13のレッスンで完全解説、創作の仕組みが丸裸に
④特別講義 創作のために絶対必要な〝盗む〟読書術 を増補
★著者柏田道夫の免許皆伝の直弟子には、小説と脚本の二刀流で『超高速!参勤交代』シリーズの原作・脚本、土橋章弘、『猫弁』シリーズの原作・脚本、大山淳子など多数。【商品解説】
目次
- 1 シナリオと小説の違いを理解しよう
- 2 シナリオテクニックをどう小説に活かすか
- 3 シナリオと小説を実際に書いてみる~[添削講座]シナリオと小説作品10のアプローチ
- 4 エンタメを創造する13のレッスン~プロ仕様 創作のプロセス完全攻略講座
著者紹介
柏田 道夫
- 略歴
- 〈柏田道夫〉青山大学文学部卒。脚本家、小説家、劇作家、シナリオ・センター講師。「桃鬼城伝奇」で歴史群像大賞、「二万三千日の幽霊」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む