- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2021/04/06
- 出版社: 明石書店
- サイズ:22cm/306p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7503-5188-9
- 国内送料無料
紙の本
教示の不在 カメルーン狩猟採集社会における「教えない教育」
著者 園田 浩司 (著)
教育が行われないという狩猟採集社会では、子どもが自発的に生業活動に参加し、知識と技術を身につける。学習の過程において子どもと周囲はどのように関わるのか。そのメカニズムを膨...
教示の不在 カメルーン狩猟採集社会における「教えない教育」
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
教育が行われないという狩猟採集社会では、子どもが自発的に生業活動に参加し、知識と技術を身につける。学習の過程において子どもと周囲はどのように関わるのか。そのメカニズムを膨大な調査データに基づき実証的に示す。【「TRC MARC」の商品解説】
狩猟採集社会では教育が行われないという。子どもが自発的に生業活動に参加し、知識と技術を身につける。学習の過程において子どもと周囲はどのように関わり、互いにどのように位置づけるか、そのメカニズムを膨大な調査データに基づき実証的に示した。【商品解説】
目次
- 第1章 待つともなく待つ
- 第1節 目的のはっきりしない態度
- 第2節 ゴドーを待ちながら
- 第3節 ピグミー系狩猟採集民
- 第4節 バカ
- 第5節 教示の不在と自律
- 第6節 本書の問いと関係性の学び
- 第7節 相互行為分析の基本的な考え
- 第8節 書き起こしに伴う困難
- 第9節 狩猟採集社会と相互行為研究
著者紹介
園田 浩司
- 略歴
- 〈園田浩司〉1984年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻の博士課程を修了。同大学アフリカ地域研究資料センター特任研究員。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む