- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/03
- 出版社: 建築資料研究社
- サイズ:21×30cm/63p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86358-753-3
紙の本
吉阪隆正+U研究室|葉っぱは傘に−公共の場所 (MODERN MOVEMENT)
著者 齊藤祐子 (企画・原案),北田英治 (写真)
初源に遡り、常識にとらわれないものの見方を常に提案していた建築家・吉阪隆正。節目となる1960年までに設計した「江津市庁舎」と「アテネ・フランセ」を中心に、学校建築とコン...
吉阪隆正+U研究室|葉っぱは傘に−公共の場所 (MODERN MOVEMENT)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
初源に遡り、常識にとらわれないものの見方を常に提案していた建築家・吉阪隆正。節目となる1960年までに設計した「江津市庁舎」と「アテネ・フランセ」を中心に、学校建築とコンゴの設計競技をまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
ル・コルビュジエの弟子の一人として、日本にモダニズム建築の思想を普及させた建築家・吉阪隆正の作品群を紹介するシリーズ4作目となる本書では、吉阪が手掛けた建築作品の中から、島根県江津市に建設された江津市庁舎をはじめ、御茶ノ水のアテネフランセなどの学校施設など、公共性の高い作品群を紹介する。【商品解説】
吉阪が手掛けた建築作品の中から、島根県江津市に建設された江津市庁舎をはじめ、御茶ノ水のアテネフランセなどの学校施設など、公共性の高い作品群を紹介する。【本の内容】
著者紹介
齊藤祐子
- 略歴
- 〈吉阪隆正〉1917〜80年。東京都生まれ。早稲田大学建築学科卒業。同大学理工学部教授。建築家、教育者。今和次郎に師事、コルビュジエのアトリエに学び、U研究室を創設。日本建築学会長等を歴任。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む