- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/04/23
- 出版社: めこん
- サイズ:26cm/133p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8396-0323-6
紙の本
北タイ・冒険の谷
著者 富田育磨 (著),久保谷智子 (イラスト)
2008年から北タイの少数民族山村でボランティア活動を続けている著者が、現地の衣・食・住の知恵、環境と伝統の継承、子どもとコミュニティ、山村への加入儀礼などについて写真を...
北タイ・冒険の谷
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
2008年から北タイの少数民族山村でボランティア活動を続けている著者が、現地の衣・食・住の知恵、環境と伝統の継承、子どもとコミュニティ、山村への加入儀礼などについて写真を交えて綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
「テントの中で目をつぶると、自然や生き物の気配が近づいてくる。――渓流、大風、木の葉、ヨタカ、イヌ、ネコ、ニワトリ、ブタ、ネズミ、コウモリ、カエル、トカゲ、ガ、セミ、クモ、キリギリス。奥行きのある空間へと私は融け込んでいく。そんなふうに眠る」
北タイで2008年から10年以上ボランティア活動をしてきた「元欧米志向」青年のエッセイです。驚きの連続の先にあったのは? よほど居心地が良かったのでしょうか、青年はこの谷の自然と人にすっかりまいってしまいます。
魅力的なイラストとあざやかな写真、おしゃれなデザインはアジア・エッセイのイメージを一変させます。【商品解説】
目次
- 1〈シンプルに暮らす〉……衣・食・住の知恵
- テントと寝袋.セーター.目覚し時計.山の恵み.即席麺.竹の椀.炉端のネコ
- *北タイ山村とはどういうところか
- 2〈森を大事にする〉……環境と伝統の継承
- 小鳥とリス.山火.生け贄.林道の復旧.天気雨. 盗伐.野鶏.
- *北タイ山村で私はどんな活動をしているか
- 3〈助け合って働く〉……今日の生業と交通
- マイティX.トウガラシ.田んぼの休日.チキン・レース.焼畑の火入れ.薪拾い.町の
著者紹介
富田育磨
- 略歴
- 〈富田育磨〉1972年千葉県生まれ。学習院大学経済学部卒。北タイの少数民族山村を訪ねて森林の緑化活動、日本語の普及活動などにかかわる。メーファールアン芸術文化公園特別主任研究員ほか。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む