このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
賑やかな作品世界を生み出したディケンズ。「骨董屋」「クリスマス・キャロル」等の作品を、〈線〉にまつわる問題に着目して読み直し、「自己と他者」「生と死」など境界線をめぐる想像力の働きを明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
ディケンズの作品世界で繰り広げられるドラマを〈線〉にまつわる問題として捉え、人物造形における想像力の働き方を明らかにする。【商品解説】
目次
- 序章 〈線〉で読むディケンズの世界
- 1 はじめに−写す(移す)こと・線を越えること
- 2 各章の概要と先行研究
- 第1部 ディケンズの速記と想像力
- 第1章 ディケンズの速記と人物造形
- 1 「ちょっとしたしるし」−速記的人物描写
- 2 「キャラクター」の最初の萌芽
- 3 A was an Archer−アルファベットから人物へ
- 4 「ちょっとしたしるし」からイメージ、人物像へ−速記術
- 5 「細部」、「断片」とヴィクトリア朝
著者紹介
松本 靖彦
- 略歴
- 松本靖彦(まつもと・やすひこ)
東京理科大学理工学部〔教養〕教授。専門分野は19世紀英米小説、ヴィクトリア朝文化、剣戟映画。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む