紙の本
ヘンテコ関数雑記帳 解析学へ誘う隠れた名優たち
著者 佐々木 浩宣 (著)
教養の教科書ではお目にかかれない摩訶不思議な関数を一挙に掲載。高木関数、有界変動関数、フーリエ級数、ハメルの関数などを取り上げて、関数たちが織り成す信じがたい現象から、現...
ヘンテコ関数雑記帳 解析学へ誘う隠れた名優たち
ヘンテコ関数雑記帳
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
教養の教科書ではお目にかかれない摩訶不思議な関数を一挙に掲載。高木関数、有界変動関数、フーリエ級数、ハメルの関数などを取り上げて、関数たちが織り成す信じがたい現象から、現代解析学への扉を開く。章末問題も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
関数は,微分や積分ができてあたりまえ?
――否,教科書に載らない「ヘンテコな関数」が多数蠢いているのだ!
高校や大学教養課程の教科書に登場する関数たちは,何回でも微分でき,積分も可能なものばかりだ。関数はこのようにお行儀の良いものばかりなのか? 否,教養課程の教科書に載らない「ヘンテコな関数」の方がずっとずっとたくさん生息しているのだ。
このようなヘンテコたちは,数学史のターニングポイントを演じたり,様々な専門分野への橋渡しも担っている。
本書は「ヘンテコで刺激的な関数」を寄せ集めたカタログである。関数たちが織り成す信じがたい現象をきっかけに,現代解析学への扉を開く一冊である。【商品解説】
目次
- 第I部 変な関数・初級編
- 1章 高木の関数
- 1.1 プロフィール
- 1.2 高木関数の定義
- 1.3 高木関数で遊ぶ
- 1.4 微分不可能性とは何か?
- 1.5 T(x)の解析
- 2章 悪魔の階段
著者紹介
佐々木 浩宣
- 略歴
- 〈佐々木浩宣〉北海道大学大学院理学研究科数学専攻修了。博士(理学)。千葉大学大学院理学研究院数学・情報数理学研究部門准教授。専門は非線型偏微分方程式。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む