- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/04/30
- 出版社: 明石書店
- サイズ:20cm/433p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7503-5195-7
- 国内送料無料
紙の本
心の病理学者アドルフ・マイヤーとアメリカ精神医学の起源
20世紀前半の精神医学界でもっとも権威と影響力を持っていたものの、現在では忘れ去られた精神科医アドルフ・マイヤー。膨大な資料を渉猟し、彼の半生や臨床実践、そして現代精神医...
心の病理学者アドルフ・マイヤーとアメリカ精神医学の起源
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
20世紀前半の精神医学界でもっとも権威と影響力を持っていたものの、現在では忘れ去られた精神科医アドルフ・マイヤー。膨大な資料を渉猟し、彼の半生や臨床実践、そして現代精神医学への影響を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
20世紀前半の精神医学界でもっとも権威と影響力を持っていたものの、現在では忘れ去られた精神科医アドルフ・マイヤー。診療記録や書簡などの膨大な資料を渉猟し、彼の半生や臨床実践、そして現代精神医学への影響を解き明かし、歴史の空白を埋める1冊。【商品解説】
目次
- 謝辞
- はじめに
- アドルフ・マイヤーの自己表現は光る霧
- 資料と範囲
- アドルフ・マイヤーという人物
- アドルフ・マイヤーの文化的・科学的背景
- 各章の概略
- 第1章 方法としての病理学――アドルフ・マイヤーの精神医学という臨床科学の構想
著者紹介
スーザン・D.ラム
- 略歴
- 〈スーザン・D.ラム〉トロント大学で修士(歴史学)、ジョンズホプキンス大学で博士(医学史)の学位を取得。オタワ大学医学史ジェイソン・A・ハンナ講座教授、医学部医学教育革新部助教。専門は医学史。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む