- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/05/25
- 出版社: アルファベータブックス
- サイズ:19cm/544p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86598-087-5
紙の本
名曲200でわかるロックの歴史と精神
著者 三宅 はるお (著)
1955〜85年における英米の名曲200を、楽曲単位でランク付けし批評する。著者自身の体験もまじえ、“ロックの時代”の熱気を描き出す。「ロックンロール以前のポップス」「日...
名曲200でわかるロックの歴史と精神
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
1955〜85年における英米の名曲200を、楽曲単位でランク付けし批評する。著者自身の体験もまじえ、“ロックの時代”の熱気を描き出す。「ロックンロール以前のポップス」「日本独自の洋楽ヒット」等の重要曲も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
英米のポピュラー音楽200曲を通して、リアルタイムの体験に基づき綴られる“ロックの時代”。
1955~85年、それはまさに「ロックの時代」であった。本書では、その30年間におけるアメリカ、イギリスのポピュラー音楽から各100曲、計200曲をセレクトしランク付け。有名どころのみならず、幅広いアーティストを取り上げ楽曲単位で批評する。黄金期のロック・シーンにリアルタイムで触れてきた著者自身の体験もまじえ、当時の熱気を描き出す。
単なる楽曲解説やノスタルジーに終始しない、音楽を愛する全ての人へ送る一冊!
その他にも、「ロックンロール以前のポップス」、「日本における洋楽ロック」、「Jポップ・ロックのルーツ」各章にて、重要曲をセレクトし短評を付す。【商品解説】
目次
- Ⅰ: Intro(序章)
- Ⅱ: Pre - Rock ’N’ Roll Years(ロックンロール以前のポップス)
- Ⅲ: U.S. Rock-TOP100 1955-1985
- Ⅳ: U.K. Rock-TOP100 1955-1985
- Ⅴ: Yogaku In Japan(日本独自の洋楽ヒット)
- Ⅵ: Roots of J-POP/ROCK TOP 40(Jポップ/ロックのルーツ)
著者紹介
三宅 はるお
- 略歴
- 〈三宅はるお〉1949年東京生まれ。明治学院大学文学部英文学科卒業。音楽ライター。著書に「ストーンズが大好き!」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む