- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/22
- 出版社: 大洋図書
- サイズ:30cm/63p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8130-8383-2
紙の本
新国民病逆流性食道炎を自力で治す! (POWER MOOK)
著者 島田 英昭 (監修)
成人の10〜20%がかかっているとされる新国民病「逆流性食道炎」。その基礎知識を解説し、自分でできる予防・改善の方法を食習慣、生活習慣の2つのテーマに分けて紹介する。Q&...
新国民病逆流性食道炎を自力で治す! (POWER MOOK)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
成人の10〜20%がかかっているとされる新国民病「逆流性食道炎」。その基礎知識を解説し、自分でできる予防・改善の方法を食習慣、生活習慣の2つのテーマに分けて紹介する。Q&Aも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
新国民病 「胸やけ」「胃酸」「ゲップ」「胃・のど」の悩みを解決!!
名医が教える「逆流性食道炎」の抑え方
自覚症状チェックシート付き!!
逆流性食道炎はどのような病気なのか?
逆流性食道炎はどのようにして起こるのか?
逆流性食道炎の自覚症状
逆流性食道炎の増加で食道がんも増加傾向
正しい食習慣と生活習慣で逆流性食道炎は改善する!
●第1章●逆流性食道炎を抑える食習慣
・消化がよくなる食事のルール
・塩分・糖分・高コレステ食品を控える
・ネバネバ&乳製品で食道・胃を守る
・消化が良くなる食品&調理法
・温かい飲み物&料理で血流改善
・まだあるお勧めの食品とNG食品
・効果のある飲み物とNGの飲み物
・消化を良くする調理法を実践!
●第2章●逆流性食道炎を抑える生活習慣
・日記をつけて症状の変化を知る
・猫背を治すストレッチを習慣化
・腹部を圧迫する生活習慣と服装
・不調を招くストレスを解消する
・軽めの有酸素運動でW効果
・激しい有酸素&無酸素運動は逆効果
・ストレスが消える入浴習慣
・寝るときは体の左側を下にする
●第3章●島田英昭先生Q&A
・医者に診てもらうタイミングは?
・逆流性食道炎の検査内容は?
・どんな種類の薬があるの?
・どんな治療や手術があるの?
・QOLが低下するって本当?
・・・&MORE【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む