このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
1994年から2018年にかけてヨーロッパや中東、アメリカ、アジアなど23カ国を訪問した医師が、取材した88の歴史的な病院施設を美しい写真とともに紹介。現在の病院の形態につながる医療施設の変遷をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】
ヨーロッパや中東、アメリカ、アジアなどの23カ国88施設の歴史的な病院施設を、建造物の美しい写真と共に紹介する紀行録。医師である著者が、1994年から2018年にかけて訪問、取材した施設を地域別、機能別に編集。
古代や中世では宗教を基盤とした困窮者の収容所が、19世紀になって傷病者を治療する施設に変化していく。現在の病院の形態につながる医療施設の変遷をたどる。【商品解説】
目次
- 【目次】
- 解説
- 1.はじめに
- 2.地域別・時代別の病院の特徴
- 3.中世由来の特徴のある専門施設
- 4.近代的病院
- 5.新世界 オーストラリア、ニュージランド、アメリカの病院
- 6.日本とその旧統治圏の病院
- 7.ラオスの戦争遺跡、ムアンクーンのフランス病院
- 8.イスラム圏の病院
著者紹介
石田 純郎
- 略歴
- 〈石田純郎〉1948年岡山県生まれ。岡山大学医学部卒。医師。新見公立短期大学教授。日本薬史学会理事。岡山大学医学部非常勤講師(医史学)。著書に「江戸のオランダ医」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む