読割 50
紙の本
へるぱる 訪問介護に役立つ!研修資料に使える! 2021−7・8月 コロナ禍での事業所内研修 (別冊家庭画報)
著者 世界文化社 (著)
サービス提供責任者、ホームヘルパーのための情報誌。「コロナ禍での事業所内研修」を巻頭特集するほか、熱中症の予防&緊急時対応などを取り上げる。切り取って使える時短レシピ付き...
へるぱる 訪問介護に役立つ!研修資料に使える! 2021−7・8月 コロナ禍での事業所内研修 (別冊家庭画報)
へるぱる 2021年7・8月
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
サービス提供責任者、ホームヘルパーのための情報誌。「コロナ禍での事業所内研修」を巻頭特集するほか、熱中症の予防&緊急時対応などを取り上げる。切り取って使える時短レシピ付き。書き込み欄あり。【「TRC MARC」の商品解説】
巻頭特集は「コロナ禍での事業所内研修どうしてる?」。
“同じ場所に集まって研修を受ける”ことが難しくなった中で、
訪問介護事業所でも自宅から参加できるオンライン研修
などを活用することが増えたと思います。
既に実践している事業所の様々な工夫や、
おこなったことで見えてきた課題などを、
6つの事業所に詳しく教えていただきました。
また、「熱中症の予防」
「倫理・法令遵守とプライバシー保護」の
2つを研修特集として取り上げています。
『へるぱる』は、訪問介護の現場で役立つ様々なテーマを、
今の時代ならではの新しい視点で考えていきます。【商品解説】
目次
- <巻頭特集>コロナ禍での事業所内研修.
- <研修特集1>熱中症の予防&緊急時対応
- <研修特集2>倫理・法令遵守とプライバシー保護
- 〔介助術〕感染症予防の観点から うつらないうつさない介助術
- 〔法令等〕老計第10号からひもとく訪問介護計画書
- 〔職場改善〕働きやすい職場づくり
- 〔制度〕事例から考える あいまいゾーン
- 〔医療〕服薬の知識<鎮痛薬>
- 〔ハラスメント〕考えよう 利用者・家族等からのハラスメント
- 〔情報〕知っとこ! 介護ニュース
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む