- カテゴリ:小学生
- 発売日:2021/07/19
- 出版社: SBクリエイティブ
- サイズ:19cm/157p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-8156-0794-4
読割 50
紙の本
ほんとうはびっくりな植物図鑑 ありふれた草花の秘密がおもしろい!
著者 石井 英男 (文),稲垣 栄洋 (監修),下間 文恵 (イラスト)
音楽を聞いたブドウはおいしくなる。ドクダミはにおいでバイ菌を殺す。マツは乾燥しても平気で繁殖する…。見慣れた植物がこれまでとは違って見えてくる、64の秘密をイラストととも...
ほんとうはびっくりな植物図鑑 ありふれた草花の秘密がおもしろい!
ほんとうはびっくりな植物図鑑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
音楽を聞いたブドウはおいしくなる。ドクダミはにおいでバイ菌を殺す。マツは乾燥しても平気で繁殖する…。見慣れた植物がこれまでとは違って見えてくる、64の秘密をイラストとともに紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
「やっと水をもらえたトマトは超音波で大喜びする」
「ルピナスは花の色を変えて『花粉、売り切れ』を虫に知らせる」
「音楽を聞いたブドウはおいしくなる」
「トウモロコシはかじられるとにおいでSOSをだす」
「トケイソウは『にせの卵』で虫をあきらめさせる」
など、「よく知っている」ような気がしている身近な植物にも、びっくりする秘密があります。この本は、そんな植物の「え? 知らなかった!」というふしぎをイラストで紹介します! なじみ深い植物でも「びっくりな秘密」を知れば、見慣れた植物が、これまでとは違って見えてくるはずです。【商品解説】
目次
- キャラクター紹介
- 植物の用語解説
- 第1章 びっくりするしかけの植物
- ●やっと水をもらえたトマトは超音波で大喜びする
- ●テッポウウリは汁と種をぶちまける
- ●マンサクは種を9mもふっとばす
- ●ツタは吸盤でペタペタはい上がる
- ●ルピナスは花の色を変えて「花粉、売り切れ」を虫に知らせる
- ●タネツケバナはだれかくると見さかいなく種をたたきつける
- ●音楽を聞いたブドウはおいしくなる
著者紹介
石井 英男
- 略歴
- 〈石井英男〉1970年大阪府生まれ。東京大学大学院工学系研究科材料学専攻修士課程修了。小中学生向けプログラミング書籍等を執筆。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む