- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/30
- 出版社: 緑書房
- サイズ:19cm/254p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-89531-596-8
紙の本
きっと誰かに教えたくなる蚊学入門 知って遊んで闘って
著者 一盛 和世 (編著)
蚊から派生する多面的な世界を“蚊学”として捉え、蚊の生物学、蚊と人間が歩んできた感染症対策の歴史、蚊が運ぶ感染症、さらに飼育方法までわかりやすく解説。蚊にまつわる折り紙、...
きっと誰かに教えたくなる蚊学入門 知って遊んで闘って
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
蚊から派生する多面的な世界を“蚊学”として捉え、蚊の生物学、蚊と人間が歩んできた感染症対策の歴史、蚊が運ぶ感染症、さらに飼育方法までわかりやすく解説。蚊にまつわる折り紙、書、歌、オブジェなどの作品も紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
研究者、防虫用品メーカー、
公衆衛生の専門家らによる初めての蚊の入門書!
身近な存在でありながらよく知られていない、蚊の世界。蚊から派生する多面的な世界を“蚊学”として捉え、蚊の生物学、蚊と人間が歩んできた感染症対策の歴史、蚊が運ぶ感染症、さらに飼育方法までわかりやすく解説。人間社会で悪役になりがちな存在ではあるものの、実は不思議で面白い“蚊学”の世界をのぞいてみよう!
【本書のポイント】
●研究者、防虫用品メーカー、公衆衛生の専門家ら総勢26名による執筆。
●蚊の生物学、蚊と人間が歩んできた感染症対策の歴史、蚊が運ぶ感染症などをわかりやすく解説。捕まえ方、飼育方法、解剖の仕方など、蚊と触れ合う方法も紹介。
●「蚊も甘いものは別腹!?」、「蚊は右利きが多い!?」、「飲酒後は刺されやすい!?」など、蚊に関連した面白雑学が満載。
●付録では「蚊でアート!」として、蚊にまつわる折り紙、書、歌、オブジェなどの作品を紹介。【商品解説】
目次
- 口絵
- はじめに
- 第1章 蚊ってなに?
- 蚊の種類
- 蚊のからだ
- 蚊の一生
- ボウフラの発生源
- 蚊の出現
- 蚊はどうやって血を吸うの?
著者紹介
一盛 和世
- 略歴
- 〈一盛和世〉ロンドン大学衛生熱帯医学校においてマラリアの研究で博士号取得。長崎大学客員教授、James Cook Universityプロフェッショナルリサーチフェロー。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む