- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/14
- 出版社: 東方書店
- サイズ:22cm/598p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-497-22101-8
- 国内送料無料
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「現代性」「理論」「事実」をキーワードにした中国語と中国語研究の書。構造理論、結合価理論、意味指向理論、生成理論、認知理論など、さまざまな言語理論の枠組みの中で中国語の言語現象を分析し、多くの研究の実例を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
構造理論・変換理論・特徴理論・結合価理論・空範疇理論・移動理論・束縛理論・指向理論・カテゴリ理論・認知理論・語用理論・類型論・韻律理論と最新の理論の紹介をそれぞれ1つずつ15の「講」に分け、現代中国語の研究の上で必要な言語学理論を紹介、解説する。例文には原則として中国語を用い、中国語の言語事実に基づいて論を進める点は本書の特徴である。各講は前から順に読んでも、必要な講を「つまみ食い」してもよい構成となっている。『漢語和漢語研究十五講(第二版)』(北京大学出版社、2016年)の邦訳。【商品解説】
目次
- 第1講 中国語と中国語研究について
- 第2講 構造理論と構造階層分析
- 第3講 変換理論と文型変換分析
- 第4講 特徴理論と意味特徴分析
- 第5講 結合価理論と結合価構造分析
- 第6講 空範疇理論と空範疇分析
- 第7講 移動理論と成分移動分析
- 第8講 束縛理論と意味指示分析
- 第9講 指向理論と意味指向分析
- 第10講 カテゴリ理論と意味カテゴリ分析
著者紹介
陸 倹明
- 略歴
- 〈陸倹明〉1935年蘇州生まれ。国務院より博士指導教授の称号を得る。言語学者。北京大学教授。
〈沈陽〉1955年上海生まれ。国家語言文字工作委員会中国語言戦略研究センター主任などを歴任。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む