- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/15
- 出版社: 東方書店
- サイズ:22cm/595p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-497-22109-4
- 国内送料無料
紙の本
離散と回帰 「満洲国」の台湾人の記録 (台湾学術文化研究叢書)
著者 許 雪姫 (著),羽田 朝子 (訳),殷 晴 (訳),杉本 史子 (訳),王 徳威 (編集委員),黄 進興 (編集委員),洪 郁如 (編集委員),黄 英哲 (編集委員)
台湾人でありながら「日本人」でもあった人たちは、何故「満洲国」へ渡ったのか。現地でどのような生活を送り、そして日本の敗戦をどのように迎えたのか。オーラルヒストリーや資料を...
離散と回帰 「満洲国」の台湾人の記録 (台湾学術文化研究叢書)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
台湾人でありながら「日本人」でもあった人たちは、何故「満洲国」へ渡ったのか。現地でどのような生活を送り、そして日本の敗戦をどのように迎えたのか。オーラルヒストリーや資料を駆使してその実態を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
日本における「満洲国」の研究蓄積は、非常に充実している。ただし、その対象はほとんどが日本人についてである。戦前、日本領だった台湾からも、「王道楽土」を目指して「満洲国」へ渡った人々がいた。台湾人でありながら「日本人」でもあった彼らが何故「満洲国」へ渡ったのか、現地でどのような生活を送ったのか、そして日本の敗戦をどのようにして迎えたのか、など、その実態はほとんど描かれることがなかった。著者は、オーラルヒストリーの手法で満洲経験者の話を集め、様々な資料を蒐集し、それらをもとに彼らの実態を描き出す。本書は、日本近代史、台湾近代史の空白を埋める貴重な資料である。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第一章 概論
- 一、ディアスポラの文献回顧と分析
- 二、日本統治期の台湾人の海外活動に関する研究回顧
- 三、満洲国研究の回顧
- 四、満洲国の台湾人に関する研究史料
- 五、本書の構成
- 第二章 台湾人の「満洲経験」
著者紹介
許 雪姫
- 略歴
- 〈許雪姫〉国立台湾大学歴史系博士。台湾中央研究院台湾史研究所特聘研究員兼所長。専門は台湾史。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む