- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/06/10
- 出版社: めこん
- サイズ:22cm/599p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8396-0324-3
- 国内送料無料
紙の本
ベトナム:ドイモイと権力
ホー・チ・ミン亡き後のベトナム共産党を継承した指導者たちの生い立ちや人となり、権力者間の人間関係、政策決定過程、権力闘争のありようなど、現代ベトナムの政治・社会の実相を描...
ベトナム:ドイモイと権力
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ホー・チ・ミン亡き後のベトナム共産党を継承した指導者たちの生い立ちや人となり、権力者間の人間関係、政策決定過程、権力闘争のありようなど、現代ベトナムの政治・社会の実相を描く。「ベトナム:勝利の裏側」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】
日本ではほとんど報道されていないドイモイ(刷新政策)の現実とホー・チ・ミン以降の権力者たちの闘争について、詳細につづられた大著。初めてのベトナム人自身によるベトナム現代史総括『ベトナムの:勝利の裏側』の続編です。『ベトナム:勝利の裏側』と並び、ベトナム現代史の基本書として長く読まれるでしょう。【商品解説】
目次
- 序言
- ベトナム社会主義共和国 省・都市名(現在)
- ベトナム全図
- 区・戦区・軍区の区分
- 本書に登場するベトナムの主要な指導者
- 第1部 グエン・ヴァン・リンの足跡
著者紹介
フイ・ドゥック
- 略歴
- 1962年生まれ。1979年3月ベトナム人民軍入隊。1984~1988年軍の専門家としてカンボジアで勤務。1988~2009年、党の主要メディアの記者を務めるが、人権問題・民主主義の立場から政府に批判的な論評を発表するようになる。本書もベトナムでは発禁となり、アメリカで発行された。しかし、綿密な取材と調査研究に基づいた評論はベトナムでも高く評価され、2013年に帰国後はホーチミン市でフリーランスのジャーナリストとして活動。主にFacebookを通じて情報発信を続けている。中国ならとっくに拘束されているだろうが、ある程度自由に意見を発表できるのはベトナムのいいところ。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む