このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
魔法少女、巫女・神社、異世界・転生…。アニメやマンガにあふれる神秘は何に由来し、人々のどんな心性に訴えるのか。昔懐かしい作品から大ヒットした近年の作品までを多数分析し、現代人と宗教の繊細な関係と変容を考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
まどか☆マギカやプリキュアの華麗な変身。でも魔法使いサリーは変身していなかった。「らき☆すた」のかがみとつかさ、ラブライブの希など巫女が多いのはなぜ? アニメ・マンガに溢れる宗教表象とその変遷をたどり、現代文化と宗教性の絡みあいを解く。【商品解説】
目次
- 序章
- 第1章 魔法少女はなぜ変身するのか
- 1 魔法少女の発生と展開「魔法使いサリー」
- 2 魔法による変身は何をもたらすのか「ひみつのアッコちゃん」
- 3 戦闘美少女と魔法「セーラームーン」と「プリキュア」
- 4 「魔法少女まどか☆マギカ」の衝撃
- 第2章 巫女と神社
- 1 ポップカルチャーのなかの神道
- 2 「らき☆すた」と聖地巡礼
- 3 ポップカルチャーのなかの宗教
著者紹介
石井 研士
- 略歴
- 〈石井研士〉1954年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科宗教学・宗教史学専攻博士課程単位取得満期退学。國學院大學神道文化学部教授。博士(宗教学)。著書に「日本人の一年と一生」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む