このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
伝える力を向上させよう! プレゼン、報連相、メール…。一流の人は話の適切なまとめ方を知っている。一流が実施している説明のやり方を、「三流はこうする、二流はこうする、一流はどうする?」といった進め方で紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
あなたの思いや考えは、ちゃんと伝わっていますか?
話したことがきちんと伝わらない、
プレゼンがウマくいかない、
論理的に話せない
などの悩みを持っているビジネスパーソンは多いかと思います。
そのままにしていたらもったいない。
説明することが上手くなれば、あなたのコミュニケーション力は確実に高まります。
変に空気に支配されることなく、自分の言いたいことをちゃんと言葉にできます。
何より仕事で結果がでます。
すごく伝わる説明には、具体的な法則があります。
しかも意外と簡単です。
本書ではそれを45項目で学ぶことができます。
一つの項目に対して、
ダメレベル(三流レベル)、普通レベル(二流レベル)、優秀なレベル(一流レベル)
の3つの段階で解説しているので、
自分がどのレベルかわかり、どのように改善すれば良いのかがよくわかります。
説明が苦手で苦戦している人、
自分でも何を言っているかわからなくなる人、
「結論は何?」って突っ込まれる人。
安心してください。
本書を実践していただければ、きっと人に教えられるレベルにまで上達します。【商品解説】
目次
- Chapter1 すごく伝わる説明
- 三流は、思いついたまま話し、
- 二流は、モレなく、ダブりなく話し、
- 一流は、 どのように話す?
- 三流は、あいまいに説明し、
- 二流は、詳しく長く説明し、
- 一流は、 どうやって説明する?
著者紹介
桐生 稔
- 略歴
- 〈桐生稔〉1978年生まれ。新潟県出身。株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役。日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー。著書に「雑談の一流、二流、三流」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む