サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/7

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 経済の通販
  5. 那須里山舎の通販
  6. 世界牛魔人 グローバル・ミノタウロス 米国、欧州、そして世界経済のゆくえの通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/07/26
  • 出版社: 那須里山舎
  • サイズ:20cm/395p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-909515-04-9

紙の本

世界牛魔人 グローバル・ミノタウロス 米国、欧州、そして世界経済のゆくえ

著者 ヤニス・バルファキス (著),早川 健治 (訳)

世界的反緊縮経済運動のリーダー、ヤニス・バルファキスの思想的集大成。邦訳特典付録として、特別インタビュー「バルファキスが語る、パンデミック以後の世界経済のゆくえ」なども収...

もっと見る

世界牛魔人 グローバル・ミノタウロス 米国、欧州、そして世界経済のゆくえ

税込 2,640 24pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

世界的反緊縮経済運動のリーダー、ヤニス・バルファキスの思想的集大成。邦訳特典付録として、特別インタビュー「バルファキスが語る、パンデミック以後の世界経済のゆくえ」なども収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

"世界を覆う陰鬱な空にバルファキスが描いて見せた「キャピタリズム歴史絵巻」
この炯眼は無視できない このリーダビリティには逆らえない"―ブレイディみかこ

世界的反緊縮経済運動のリーダー、ヤニス・バルファキスの思想的集大成、待望の翻訳完成。邦訳特典付録として、伝説の知識人ノーム・チョムスキーとの「ニューヨーク対談」、そして特別インタビュー「バルファキスが語る、パンデミック以後の世界経済のゆくえ」の二編を収録。

付録のインタビューでバルファキスは「コロナパンデミック危機は、2008年リーマン金融危機と切り離して考えることはできず、2008年危機の延長線上で考えるべきだ」と主張する。

世界資本主義史において戦後アメリカという帝国は、世界中の富を吸い上げ、それを世界中に循環させる中で肥え太るという、前代未聞の新システムつくりあげた。バルファキスはこのシステムをギリシア神話に登場する牛頭人身の怪人、ミノタウロスに喩えて鋭利に分析する。「牛魔人システム」が崩壊した2008年以後も、金融緩和により金融部門と実体経済の乖離が進み、極々一部の人々に金融資本主義の利益が集中し、超格差拡大社会が実現してしまっている。バルファキスによると、コロナ危機はこのトレンドを加速させ、資本主義を金融資本主義から「テクノ封建主義」へ変質させている。

本書ではこうした分析が、経済理論のみならず古代ギリシア神話や近代文学、哲学思想やサブカルチャーに至るまで幅広い表現を用いて展開されている。現在の世界の富の偏在と格差・貧困の根本原因を理解し、そしてコロナ後の社会を民主的に再生させるにあたって、時間の試練にも十分に耐えうるような洗練された視座を提供してくれる一冊である。

目次
◆序文 ポール・メイソン     
◆改訂版への序文 ヤニス・バルファキス
◆謝辞
◆推薦図書
第一章 序論
第二章 未来の実験室
第三章 世界計画
第四章 世界牛魔人
第五章 魔獣の侍女たち
第六章 金融崩壊
第七章 侍女たちの逆襲
第八章 牛魔人の後世への遺産
第九章 牛魔人なき世界
後記
原注
付録
◆ニューヨーク対談――財政民主化への道 ヤニス・バルファキス×ノーム・チョムスキー 
◆バルファキスが語る、パンデミック以後の世界経済のゆくえ ヤニス・バルファキス
索引【商品解説】

目次

  • ◆序文 ポール・メイソン     
  • ◆改訂版への序文 ヤニス・バルファキス
  • ◆謝辞
  • ◆推薦図書
  • 第一章 序論
  • 第二章 未来の実験室
  • 第三章 世界計画
  • 第四章 世界牛魔人
  • 第五章 魔獣の侍女たち
  • 第六章 金融崩壊

著者紹介

ヤニス・バルファキス

略歴
〈ヤニス・バルファキス〉1961年アテネ生まれ。経済学者、政治家、ギリシャ国会議員。著書に「父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

経済に疎い私ですが、面白くてすらすらと読み進むことができました

2021/10/01 22:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

バルファキスはアメリカに富を集中させる仕組みをギリシア神話に登場する牛頭人身の怪人、ミノタウロスに喩える。富める者はさらに富み、貧しきものはさらに貧しく。コロナ後の社会、牛魔人はどうなるのか。経済に疎い私ですが、面白くてすらすらと読み進むことができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/06/15 15:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/02 16:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。