あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
子育てに必要なものを適量与え、「らくらく育児、そして子育て成功!」の道を歩く指針となる育児書。2は、絵本と子ども、ちょっと手を差し延べたい子どもの「その時」、子どもを保育する児童福祉施設などについて綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
この本は、お弁当箱のように美しく詰め込まれた温かい言葉が、作者の豊かな経験を想像させます。どこでもお気に入りの場所で読んでください。読むほどに子育てへの想いをふくらませ、必要なものを適量、与えてくれるでしょう。育児書は、お母さんのお弁当のように心のこもったものが一つあればよい。この本はその一冊に選んでもらいたい本です。【商品解説】
目次
- 第一章 絵本と子ども
- 第1節 優れた育児書としての絵本
- 第2節 絵本への基本的な考え方と分類
- 第3節 選び方・与え方
- 第4節 こんなときどうする?
- 第5節 絵本は大切な子育てのサポーター
- 子育てをする保護者への参考絵本
- 第二章 ちょっと手を差し延べたい子どもの「その時」
- 第1節 子どもの状態
- 第2節 いくつかの「こと」
著者紹介
山岸 道子
- 略歴
- 昭和16年生
日本社会事業大学社会福祉学部児童福祉学科修了
湘南児童福祉会・神明保育園園長等を経て
湘北短期大学、東京都市大学・教授を歴任
[著書等]
『保育の心理学』ななみ書房 2019(共著)
『改訂 保育者のための教育と福祉の事典』建帛社 2018(共著)
『養護原理』大学図書出版 2010(編著)
『乳児保育』北大路書房 2009(共著)
『子育て支援』大学図書出版 2007(編著)
『保育所実習』ななみ書房 2006(編著)
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む