このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
信長に絶賛され、秀吉に従い、松坂、会津城主となるも、40歳で亡くなった蒲生氏郷。鯰尾兜、日野・松坂・会津の町割、日野鉄砲など、同時代の史料の事績を検証し、氏郷の通史を著すとともに、彼の伝説とその根拠に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
信長に絶賛され、秀吉に従い松坂、会津城主となるも、四十歳で亡くなった蒲生氏郷。文武に秀でた彼は多くの伝説や逸話に登場する。その根拠はどこにあったのか。氏郷の生地、日野町教育委員会に勤める著者がその事績を辿るとともに、伝説の根拠と真相に迫る。巻末には史料を掲載。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第一章 氏郷通史
- 蒲生の系譜
- 日野における蒲生氏郷
- 伊勢松ヶ島・松坂での氏郷
- 会津での氏郷
- 第二章 武人伝説
- 猛将伝説の始まり――「ガモジ」が来た
- 敵将は語る
著者紹介
振角 卓哉
- 略歴
- 〈振角卓哉〉1969年広島県生まれ。追手門学院大学文学部心理学科卒業。滋賀県日野町教育委員会生涯学習課歴史文化財担当専門員。三重県無形文化財「亀山藩御流儀心形刀流武芸形」保存赤心会員。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む