紙の本
メディアの未来 歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの将来は導き出せる
著者 ジャック・アタリ (著)
2050年、2100年、ジャーナリストという職業はこれまで以上に重要になる−。欧州最高峰の知性による、メディアに関する文明論と未来論。数千年の歴史から「メディアの法則」を...
メディアの未来 歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの将来は導き出せる
メディアの未来
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
2050年、2100年、ジャーナリストという職業はこれまで以上に重要になる−。欧州最高峰の知性による、メディアに関する文明論と未来論。数千年の歴史から「メディアの法則」を導き出し、数十年後の未来を予測する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
ジャック・アタリ
- 略歴
- 〈ジャック・アタリ〉1943年アルジェリア生まれ。フランス国立行政学院(ENA)卒業。フランソワ・ミッテラン大統領顧問、欧州復興開発銀行の初代総裁などを歴任。著書に「命の経済」「食の歴史」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
事実の羅列
2022/03/06 17:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:病身の孤独な読者 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は紙やネットがない古代から現代までの情報の種類と流通について歴史的に記述された書物である。しかし、事実の羅列が8割ほどを占めており、流れはつかめるものの、情報量が多く何が大切なのかはわかりにくい。その歴史事実の羅列からの考察も少なく、著者が何のために書いたのか、その意義も薄い本だと思われる。