- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/07/21
- 出版社: ニュートンプレス
- サイズ:28cm/111p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-315-52428-4
紙の本
F−22 RAPTOR 20 YEARS OF AIR DOMINANCE (ニュートンミリタリーシリーズ)
著者 ジェイミー・ハンター (著),時実 雅信 (監修・訳)
猛禽類を意味する「ラプター」の愛称を持つアメリカ空軍のF−22は、F−35をしのぐ最強の戦闘機といわれている。F−22の構想から実践配備までを詳細に解説するとともに、関係...
F−22 RAPTOR 20 YEARS OF AIR DOMINANCE (ニュートンミリタリーシリーズ)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
猛禽類を意味する「ラプター」の愛称を持つアメリカ空軍のF−22は、F−35をしのぐ最強の戦闘機といわれている。F−22の構想から実践配備までを詳細に解説するとともに、関係者インタビューや部隊レポートを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
猛禽類を意味する「ラプター」の愛称を持つアメリカ空軍のF-22は,2000年代から運用が始まった「第5世代戦闘機」の最新鋭ステルス戦闘機であり,同じ第5世代戦闘機「F-35 LightingⅡ」をしのぐ最強の戦闘機といわれています。
本書は1980年代に始まったF-22の構想から,航空機メーカー数社による開発競争,飛行試験,そして,実践配備に至るまで,詳細に解説。さらに,F-22の開発に携わった技術者や,F-22のパイロットへのインタビューを通し,開発当時の状況や,実際に運用されているリアルな姿に迫ります。
F-22を開発したロッキード・マーチン社と,アメリカ空軍が所有する貴重な写真を多数掲載した,戦闘機ファン垂涎の一冊です。【商品解説】
目次
- 序章 F-22ラプター
- 航空優勢の20年
- 第1章 ラプターの構想
- 先進戦術戦闘機F-22の誕生
- 第2章 ラプターの進化
- 飛行試験:YF-22からF-22へ
- 第3章 ラプター就役
- 運用試験へ
- 第4章 ラプターの学び舎
- 部隊レポート:第43戦闘飛行隊
著者紹介
ジェイミー・ハンター
- 略歴
- 〈ジェイミー・ハンター〉イギリスの航空ジャーナリスト、航空写真家。航空雑誌『Aircraft Illustrated』をはじめ、航空機に関する数多くの雑誌に寄稿。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む