このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
北海道の開拓の為に作られた殖民軌道は後に簡易軌道と呼ばれたが、昭和47年の浜中町営軌道を最後にすべて廃止された。筆者はその2年前から北海道各地の簡易軌道を巡って撮影、歌登町営・幌延町営・浜中町営・別海村営・標茶町営・鶴居村営簡易軌道の晩年の記録写真集です。模型製作にも役に立つ車両写真も多数掲載。当社で先に刊行した「北海道の殖民軌道」の読者には特にお勧めします。【商品解説】
目次
- 歌登町営・幌延町営・浜中町営・別海村営・標茶町営・鶴居村営簡易軌道
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む