- カテゴリ:小学生
- 発売日:2021/08/25
- 出版社: かもがわ出版
- サイズ:27cm/55p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-7803-1176-1
紙の本
古典がおいしい!平安時代のスイーツ
「枕草子」のけずり氷、「源氏物語」のつばきもち…。平安時代の古典に登場する10種類のスイーツの再現レシピを、その古典作品の内容とともに紹介する。国語と社会、家庭科が横断的...
古典がおいしい!平安時代のスイーツ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「枕草子」のけずり氷、「源氏物語」のつばきもち…。平安時代の古典に登場する10種類のスイーツの再現レシピを、その古典作品の内容とともに紹介する。国語と社会、家庭科が横断的に学べる一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
枕草子のけずり氷、源氏物語のつばきもち…古典に登場するスイーツの再現レシピを、その古典作品の内容とともに紹介します。【商品解説】
目次
- はじめに
- 料理の基本
- みてみよう 平安時代の食事
- みてみよう 平安時代のお菓子
- 枕草子
- けずり氷
- あまづらせんの作り方
- あまづらがかき氷のシロップに選ばれたワケ
- ほうとう
- 現代にも残る、ほうとうの子孫たち
著者紹介
前川 佳代
- 略歴
- 〈前川佳代〉博士(文学)。奈良女子大学大和・紀伊半島学研究所古代学・聖地学研究センター協力研究員。
〈宍戸香美〉博士(文学)。奈良女子大学大和・紀伊半島学研究所古代学・聖地学研究センター協力研究員。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
平安スイーツレシピ集
2022/01/16 15:59
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
平安時代の甘味なら甘葛が必要なものがあるはず。
「作ってみよう」って、まさか甘葛から……?
と思ったら、現代人にやさしく代替品の作り方も紹介されていました。
(甘葛煎の作り方もちゃんと載っています)
他にも茹で小豆の代わりにイチゴジャムを使うなど
なるべく手に入りやすく、かつ扱いやすい材料で、という工夫が。
でも基本的に平安時代当時のレシピに忠実なようです。
細かくルビが振ってあるので小学生でもチャレンジできると思いますし
文字資料だけでは形がイメージしづらかった菓子も
ひと目でわかるので、大人も楽しめます。
紙の本
平安時代のスイーツ
2022/12/23 20:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る
平安時代のスイーツなんてあまりなさそうだし、美味しくなさそうと思いましたが、作り方や写真を見たら美味しそう。枕草子に出ていたあまづらが現代でも作れることに驚きました。子ども向けの本ですが、大人でもお菓子に興味があれば楽しめそうです。