サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/07/30
  • 出版社: 小学館
  • サイズ:20cm/380p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-09-380119-5

紙の本

逆説の日本史 26 明治激闘編

著者 井沢 元彦 (著)

「黄色人種」を侮っていた白人国家の大いなる「油断」。大日本帝国は超大国ロシアをいかにして撃破したのか−。日露戦争の謎に迫る。「言霊という迷信」を論じた特別編も収録。『週刊...

もっと見る

逆説の日本史 26 明治激闘編

税込 1,870 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「黄色人種」を侮っていた白人国家の大いなる「油断」。大日本帝国は超大国ロシアをいかにして撃破したのか−。日露戦争の謎に迫る。「言霊という迷信」を論じた特別編も収録。『週刊ポスト』連載の単行本化第26弾。【「TRC MARC」の商品解説】

大日本帝国はなぜロシアを撃破できたのか?

日清戦争に勝利し世界の表舞台に躍り出た大日本帝国の前に立ちはだかったのは、ロシア帝国だった。1904年(明治37)2月、世界最大の陸軍と最強のバルチック艦隊を誇るこの超大国との戦端が遂に開かれ、皇国の興亡を賭けた戦いが始まった──。
本書では、緒戦から日本海海戦までの各戦闘を丁寧に振り返ることで、大日本帝国が超大国ロシアに勝利した「奇跡」を詳細に分析。その過程で浮かび上がってきた、日露戦争における従来の「定説」を覆す「逆説」の数々、たとえば「乃木希典は愚将などでは無く、むしろ名将だった」「日本海海戦の勝因は『丁字戦法』では無かった」「帝国陸軍にはロシア軍以外にも恐るべき『敵』が存在していた」など、独自の解釈を紹介していく。
また、日露戦争終結後に発生した大規模な騒乱「日比谷焼打事件」にも注目し、その背景を考察。「大正デモクラシーへの第一歩」などと肯定的に評価されることが多いこの事件が、じつは「大日本帝国破滅への分岐点」になっていたことを突き止め、事件の「黒幕」とともにその真相に迫ってゆく。


【編集担当からのおすすめ情報】
シリーズ累計572万部突破! 歴史ノンフィクションの金字塔『逆説の日本史』シリーズの最新刊をお届けします。
今巻でも、日露戦争の推移と戦後の講和会議の流れを軸に、井沢史観に基づいた数々の「逆説」を展開しています。
さらに、日比谷焼打事件や森鴎外の再評価といった新たな試みにも挑戦。歴史ファンには見逃せない内容になっています。【商品解説】

目次

  • 第一章/廣瀬中佐と乃木大将――意図的に作られた「軍神」と「無能説」
  • 決して「傲慢」とは言えない大国ロシアの対日開戦理由/大人と子供の違いがある西洋と日本の「暗号」に対する伝統/外交暗号解読の事実を「敵国」日本に漏らしたロシアの大いなる「油断」/日本の「外堀」を埋め窮地に追い込む「露館播遷」の再現/ロシア艦隊への「夜襲」「閉塞作戦」にことごとく失敗した日本海軍/ロシア軍の手で丁重に埋葬された広瀬少佐の遺体/戦前マスコミ=新聞が軍部と作り上げた「軍神廣瀬中佐」/一般大衆を信用しないマスコミ人の歪んだエリート意識/軍人である前に「理想的な日本人」であった広瀬武夫という男/陸軍が海軍に対抗して「意図的に」作り出した「軍神橘中佐」/与謝野晶子の「反戦詩」に見える軍部が「軍神」を必要とした理由/ロシア海軍きっての名将はなぜ「油断」したのか?/「不沈艦」を「黄色人種」に沈められたロシアが受けた「宗教的ショック」/期待した戦果を挙げられなかった「名作戦」丁字戦法/乃木希典は「最後の忠臣」か? それとも「無能な軍人」か?/「乃木以外だったら一万五千人もの戦死者は出さずに済んだ」は本当か?/「乃木無能説」の言い出しっぺは国民作家・司馬遼太郎に非ず/「戦犯追及」の情熱に混じっていた「憎悪」という負の感情/陸軍参謀本部を「バカトップ」の集まりに変えた主犯・寺内正毅/陸軍参謀本部の「悪しき精神主義」の根源は何か?/『機密日露戦史』の著者が仕掛けた罠にまんまと嵌まった司馬遼太郎/「すべてが終わって我々が友人になったところを撮ってくれ」
  • 第二章/帝国陸海軍完勝す!――“雌雄を決した丁字戦法”という「神話」
  • 傲慢で独善的――陸軍参謀本部と中国共産党の驚くほどの相似点/日本にとって幸運だったロシア軍の伝統的「後退戦術」/「乃木の実力をもっとも高く評価していたのは敵軍」という皮肉/臨機応変な用兵で「世界最強」コサック騎兵団を撃退した秋山好古/プライドより現実/「賊軍」出身者に「冷や飯」を食わせるつもりが手柄を立てさせてしまった陸軍の参謀たち/「乃木の影」に怯え全軍撤退を命じたクロパトキン/「短期間で敵軍を撃滅し早期講和に持ち込む」という最大戦略目標に賭けていた日本/クロパトキンが恐れに恐れた「乃木のおかげ」で勝利した奉天会戦/児玉源太郎が戦争の目的を的確に把握していたことがわかる『坂の上の雲』の名場面/昭和の戦争にはまったく無かった「軍事と外交の完全連動」/「二〇三高地を占領したから旅順艦隊を撃滅できた」という「物語」が語られてきた理由/じつは戦う前からすでに「ボロボロ」だったバルチック艦隊/まさにツキにツキまくっていた「運の良い男」東郷平八郎/日本にとってのラッキーナンバー「二〇三」が意味するものとは?/「日本海海戦は『丁字戦法』で勝った」という「神話」はなぜ作られたのか?/艦隊決戦の切り札とされた秘密兵器「連繋機雷」と「下瀬火薬」/海戦史に残る名戦術「東郷ターン」はバルチック艦隊「挑発」が目的だった!?/敏感過ぎる「伊集院信管」が敵艦に与えた大ダメージ/ポーランドやトルコ、アルゼンチンまで狂喜した聯合艦隊の「完璧な勝利」/「日本海海戦」の歌がもたらした「刷り込み」の弊害

著者紹介

井沢 元彦

略歴
〈井沢元彦〉1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。TBS報道局記者時代に、「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞を受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2022/01/16 13:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/28 06:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/03 13:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/18 00:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/11 19:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。