- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/07/23
- 出版社: ルーフトップ/ロフトブックス編集部
- サイズ:19cm/329p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-907929-39-8
紙の本
ああ夢城+歴史のふし穴
著者 岡峰 光舟 (著)
THE BACK HORNのベーシスト・岡峰光舟が、日本の城にまつわる興味津々のエピソード、日本の歴史の影に埋もれた知られざる逸話を軽妙なタッチで語り尽くす。『Rooft...
ああ夢城+歴史のふし穴
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
THE BACK HORNのベーシスト・岡峰光舟が、日本の城にまつわる興味津々のエピソード、日本の歴史の影に埋もれた知られざる逸話を軽妙なタッチで語り尽くす。『Rooftop』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
今作は、フリーペーパー『Rooftop』にて2015 年から2018 年まで連載され、日本の歴史の影に埋もれた知られざる逸話の数々を軽妙なタッチで語り尽くす「ああ夢城」と、2018 年から2020 年まで連載され、日本の歴史の影に埋もれた知られざる逸話の数々を軽妙なタッチで語り尽くす「歴史のふし穴」を、1 冊にコンパイルした作品。また「兵どもが夢の城」と題したカラーグラビアには、本人がこれまでに撮影した数々の城写真が掲載されている。
<登場する城>※50 音順
安土城/犬山城/宇和島城/岡城/岡山城/熊本城/高知城/島原城/津和野城/鳥取城/名古屋城/彦根城/肥前名護屋城/備中松山城/姫路城/弘前城/広島城/福山城/伏見城/松江城/松本城/丸岡城/丸亀城/水戸城/和歌山城…など、城マニアも思わず唸る鋭い考察と分析の数々に注目!【商品解説】
目次
- <日本の歴史に埋もれた逸話> ※一部
- ◉「桜田門外の変」の襲った側、襲われた側の“その後”
- ◉8月15日以降の戦闘で最大の規模だった占守島の戦い
- ◉一人の下級武士が「長篠の戦い」の分け目を変えた
- ◉「西郷隆盛」も「真田幸村」も実は本名じゃなかった!?
- ◉我が原風景の呉にほったらかしだった艦艇たち
- ◉海軍経由で広まった日本人の家庭の味
- ◉一族を見捨てた戦国武将・荒木村重、波乱の生涯
- ◉江戸時代の銭湯=湯屋から見る庶民の暮らし
- ◉干し柿に運命を変えられた伊号第400乗員の話
著者紹介
岡峰 光舟
- 略歴
- 〈岡峰光舟〉ロックバンドTHE BACK HORNのベーシスト。福山城築城400年応援サポーター。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む