このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
アメリカと緊密に付き合わざるをえない国カナダは、国力格差のある超大国の要求にどのように対応し、どうやって自主性を保ってきたのか? 共同運用している軍事組織ノーラッドの歴史から読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
アメリカと緊密に付き合わざるをえない国カナダは、超大国の要求にどのように対応し、どうやって自主性を保ってきたのか?
NORAD(ノーラッド、北米航空宇宙防衛司令部)とは、アメリカとカナダの領空と防空識別圏を守っている司令部であり、両国が共同で運営している軍事組織である。本書ではこのノーラッドを通してカナダの対米同盟を振り返り、大国との同盟における「庇護に対する自衛」や「支配・依存関係」がどの程度当てはまるのかを検証する。【商品解説】
目次
- 北米とノーラッド基地の地図
- 略語表
- 序章 ノーラッドとは何か
- 先行研究と問題の所在
- 各章の構成
- 国際政治システム、同盟関係、ノーラッド
- 冷戦とは何だったか?
- カナダの「庇護に対する自衛」論とノーラッド
- 米加「支配・依存」関係論とノーラッド
著者紹介
櫻田 大造
- 略歴
- 〈櫻田大造〉1961年長野県生まれ。大阪大学で博士(国際公共政策)取得。関西学院大学国際学部教授。専門は国際関係論、カナダ外交。著書に「「定年後知的格差」時代の勉強法」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む