- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/08/02
- 出版社: 東京ニュース通信社
- レーベル: TOKYO NEWS MOOK
- サイズ:A4/115p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86701-290-1
紙の本
グランパスブロス 2021 All for NAGOYA (TOKYO NEWS MOOK)
【第1特集】「中村憲剛 グランパスを語る!」今シーズンデッドヒートを繰り広げる最大のライバル川崎フロンターレの中村憲剛FRO(フロンターレ・リレーション・オーガナイザー)...
グランパスブロス 2021 All for NAGOYA (TOKYO NEWS MOOK)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【第1特集】
「中村憲剛 グランパスを語る!」
今シーズンデッドヒートを繰り広げる最大のライバル川崎フロンターレの中村憲剛FRO(フロンターレ・リレーション・オーガナイザー)が永遠のライバルを語る。全くスタイルの違う2チームの魅力とは。
【第2特集】
「新加入5人衆企画」
今年、Jリーグ最大の大型補強と評された柿谷曜一朗、齋藤学、木本恭生、長澤和輝、森下龍矢の5人の新加入選手の魅力に迫る。グランパスの選手の関係性を示した関係図や前チームとグランパスの違い、ブロス名物の「wiki直し」など応援したくなるコンテンツが満載。
【第3特集】
「特別潜入ルポ!胸熱中継の裏側を探る」
イギリスから生まれたスポーツ専門インターネットテレビ「DAZN」。そのDAZNのグランパス中継に密着。選手やファンにも負けない熱い思いで取り組む中継スタッフの奮闘を紹介する。
【第4特集】
「祝豊スタ20周年!これが我らの豊スタだ!」
グランパスのホームゲーム開催地の豊田スタジアムは、今年で開設20周年を迎える。20年の歴史を振り返るとともに、豊田スタジアムに携わるスタッフにもインタビューを敢行。
【第5特集】
「チアグランパスが案内 グルメ&レジャースポットを巡る!」
ホームゲームが開催される豊田スタジアムの最寄駅「豊田市駅」「新豊田駅」。駅周辺にはグルメやレジャースポットなど、試合前に立ち寄れるスポットがたくさん存在する。そんなスポットの数々のチアグランパスの2人が案内する。
(内容は変更になる場合があります)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む