読割 50
紙の本
今昔物語集 (光文社古典新訳文庫)
著者 大岡玲 (訳)
芥川龍之介「鼻」「羅生門」の原話のみならず、エロに下卑た笑い、有名人の噂にスキャンダルの宝庫! 平安時代末期の民衆や勃興する武士階級、人間味あふれる貴族、僧侶らの姿をリア...
今昔物語集 (光文社古典新訳文庫)
今昔物語集
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
芥川龍之介「鼻」「羅生門」の原話のみならず、エロに下卑た笑い、有名人の噂にスキャンダルの宝庫! 平安時代末期の民衆や勃興する武士階級、人間味あふれる貴族、僧侶らの姿をリアルに描く、日本最大の仏教説話集。【「TRC MARC」の商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
☆今昔物語集☆
2023/05/05 21:00
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
『今昔物語集』は、平安時代末期に成立したと見られる全31巻(ただし、8巻・18巻・21巻は欠けている。 )の説話集である。
天竺(インド)、震旦(中国)、本朝(日本)の三部で構成される。各部では、まず因果応報譚といった仏教説話が紹介され、その後に諸々の物話が続く体裁をとっている。