サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

フィルムコート 初めてのご利用で100ポイントプレゼントキャンペーン ~3/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 法学・法律の通販
  4. 刑法・刑法各論の通販
  5. みすず書房の通販
  6. 刑務所の精神科医 治療と刑罰のあいだで考えたことの通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/09/14
  • 出版社: みすず書房
  • サイズ:20cm/212p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-622-09037-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

刑務所の精神科医 治療と刑罰のあいだで考えたこと

著者 野村俊明 (著)

高い塀の向こうで、心の病いを抱えた人はどう暮らし、彼らを支える人々は何を思うのか。法を犯した者には、適切な医療を受ける権利もないのか−。受刑者の治療に携わった精神科医が、...

もっと見る

刑務所の精神科医 治療と刑罰のあいだで考えたこと

税込 2,970 27pt

刑務所の精神科医――治療と刑罰のあいだで考えたこと

税込 2,970 27pt

刑務所の精神科医――治療と刑罰のあいだで考えたこと

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 1.9MB
Android EPUB 1.9MB
Win EPUB 1.9MB
Mac EPUB 1.9MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

高い塀の向こうで、心の病いを抱えた人はどう暮らし、彼らを支える人々は何を思うのか。法を犯した者には、適切な医療を受ける権利もないのか−。受刑者の治療に携わった精神科医が、刑罰と医療のあいだにあるもつれを描く。【「TRC MARC」の商品解説】

〈私には、非行少年少女や受刑者の多くが人生の偶然や不運に翻弄されているように見えた。そして、人生のほんのわずかな何かが変わっていれば、自分も少年院に入って反対側の椅子に座っていたかもしれないと感じていた〉
刑務所や少年院などの受刑者・被収容者の中には、精神障害が理由となって法を犯した者もいれば、矯正施設という特殊な状況下で精神障害を発症する者もいる。しかし、受刑者たちの治療の前には、つねに法の「平等主義」が立ちはだかってきた。
親の顔も知らずに育った青年。身寄りもなく、万引きを繰り返して刑務所と外の世界を行き来する老人。重度の精神障害のため会話もままならず、裁判すらできずに拘置所に収容されつづける男性――。著者は精神科医として、矯正施設でありとあらゆる人生を見てきた。
高い塀の向こうで、心の病いを抱えた人はどう暮らし、その人たちを日夜支える人々は何を思うのか。私たちが暮らす社会から隔絶された、もうひとつの医療現場を描くエッセイ。【商品解説】

目次

  • はじめに
  • 刑務所医者事始め
  • 虐待が奪いゆくもの
  • 矯正施設で見た家族のかたち
  • 保護室で聞いた除夜の鐘
  • 精神鑑定は精神医学の華なのか
  • 不注意と落ち着きのなさと寛容さと
  • 発達障害は何をもたらしたか
  • 高齢者の病いと罪と

著者紹介

野村俊明

略歴
〈野村俊明〉1954年生まれ。日本医科大学名誉教授。精神科医。共著に「非行精神科学」「精神療法の基本」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍

彼らを責めるだけでは何も解決されない

2022/01/31 22:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:魚大好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

精神科医の刑務所での経験を書いたエッセイ本。

犯罪は決して許される事ではないけれど、罪を犯した人たちの背景を知ることは大事だと感じた。

非行少年少女の逸脱行為が養育環境なのか、それとも発達障害や精神障害などが原因なのか、専門家でも判断が難しいことを私たちは知っておく必要がある。

いないほうがいいと思わされる養育者がいる一方で、面会に来てくれる人が誰もいないことも破壊的という事実が、心にずしんと残った。

日本は凶悪犯や粗暴犯を含め殺人事件は年々減少しているにもかかわらず、生きづらく感じるのは、他人に厳し過ぎるからだと思う。もっと寛容な人が増えれば、日本ってほんとに住みやすい国になるのに。ちなみにアメリカの殺人件数は増加傾向。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/01/12 17:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/12 22:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/11 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/20 10:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/05 15:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/29 08:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/14 19:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/11 21:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/07 09:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/14 11:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/31 02:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/14 17:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。