このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日本における人類学・考古学の黎明期を代表する研究者の一人である鳥居龍蔵。明治から昭和にかけて、その足跡は中国東北部・内モンゴルから朝鮮半島、また台湾、中国西南部、東部シベリア、果ては南米まで及ぶ。
学歴にとらわれず、後年には官をも辞し、家族とともに世界を駆け巡った「町の学者」鳥居。彼のなした学問が、当時、そして現在の学術研究にどう影響したのか。碩学が残した膨大な資料をもとに、その研究を現代社会の中で再評価する一書。【商品解説】
目次
- はしがき
- Ⅰ鳥居龍蔵を語る
- 人類学者鳥居龍蔵の学問と人物像(天羽利夫)
- Ⅱ世界の中の鳥居龍蔵
- 鳥居龍蔵と西洋の人類学界―学問は国境を越えて―(ラファエル・アバ)
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む