このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
お寺って、なんのためにあるの? 千手観音の手は本当に1000本あるの? 一度は行きたい絶景寺院からいつかは拝みたい有名仏像まで、お寺にまつわるさまざまな秘密を、美しい写真とシンプルなQ&Aでわかりやすく伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
一度は行きたい絶景寺院から
いつかは拝みたい有名仏像まで
知れば知るほどおもしろい!
お寺の教室
お寺の楽しみ方は人それぞれです。
本来はそこに身を置くだけでありがたいのですが、
お寺の秘密を深く知ることで、より大きなご利益が得られます。
本書を読むことによって、
ふだんは気づくことができないお寺の秘密が、
楽しく、詳しく、わかりやすく学ぶことができます。
そして、いままで以上に大きな癒やしとご利益を得られるでしょう。
(本書「はじめに」より)【商品解説】
目次
- [おもな内容]
- -------------------------------------
- ★お寺って、なんのためにあるの?
- ★日本でいちばん古いお寺はどこ?
- ★奈良時代にはどんなお寺がつくられたの?
- ★お寺にはどんな建物があるの?
- ★お寺の入口に建つ三門の「三」って、なんの意味?
- ★「四重塔」や「六重塔」をみかけないのはなぜ?
- ★本堂では、なにが行われるの?
- ★お寺の鐘を鳴らすのはなんのため?
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む