- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:大学生・院生
- 発売日:2021/10/21
- 出版社: 東京大学出版会
- サイズ:21cm/315p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-13-062928-7
- 国内送料無料
紙の本
曲率とトポロジー 曲面の幾何から宇宙のかたちへ
著者 河野 俊丈 (著)
変換群の考え方を明確にしながら、曲率と幾何構造、トポロジーを題材に、具体例と図版を交えながらていねいに解説。ユークリッド「原論」からポアンカレ予想、ブラックホールの幾何学...
曲率とトポロジー 曲面の幾何から宇宙のかたちへ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
変換群の考え方を明確にしながら、曲率と幾何構造、トポロジーを題材に、具体例と図版を交えながらていねいに解説。ユークリッド「原論」からポアンカレ予想、ブラックホールの幾何学など、幾何学の世界を一望する。【「TRC MARC」の商品解説】
空間の概念をいかにとらえるか? そして、宇宙のかたちとは? 変換群の考え方を明確にしながら,曲率と幾何構造,トポロジーを題材に,ユークリッド『原論』から,ポアンカレ予想,ブラックホールの幾何学など現代までの数学の流れをていねいに解説.【商品解説】
目次
- 序章
- 0.1 地球を測る
- 0.2 球面上の幾何学
- 0.3 合同変換
- 第1章 曲線の曲率
- 1.1 平面曲線のパラメータ表示
- 1.2 平面曲線の曲率
- 1.3 空間曲線の曲率と捩率
- 第2章 曲面の計量と曲率
- 2.1 2変数関数の微分
著者紹介
河野 俊丈
- 略歴
- 〈河野俊丈〉1955年生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。同大学名誉教授。明治大学総合数理学部教授。理学博士。著書に「反復積分の幾何学」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む