- カテゴリ:小学生
- 発売日:2021/10/29
- 出版社: KADOKAWA
- サイズ:30cm/207p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-04-111855-9
読割 50
紙の本
危険生物 (GET!角川の集める図鑑)
著者 加藤 英明 (監修),小菅 正夫 (監修),坂井 建雄 (監修),高桑 祐司 (監修),田中 修 (監修),丸山 宗利 (監修),宮 正樹 (監修)
考える力を育む危険生物図鑑。世界の危険生物約300種を取り上げ、生息環境とともに紹介する。スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカードをゲットできるマーク等...
危険生物 (GET!角川の集める図鑑)
角川の集める図鑑GET! 危険生物
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
考える力を育む危険生物図鑑。世界の危険生物約300種を取り上げ、生息環境とともに紹介する。スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカードをゲットできるマーク等あり。【「TRC MARC」の商品解説】
1生息地域別×環境別で危険生物の世界を体感できる!
この図鑑では、危険生物を生息地域と環境別に紹介しています。危険生物のすむ環境が伝わる写真を厳選し、その生物の危険ポイントが、一目でわかるつくりになっています。もし危険生物に出会ってしまったらどうすればよいのか、対処法や応急処置の仕方、本当にあった危険生物の事件を取り上げた「危険生物事件簿」も必見です。
2迫力のある大判イラスト!
各章の最初は、大判イラストでその地域を代表する危険生物が集まる地域をダイナミックに表現。各章の最後には、その地域で最強と思われる危険生物同士が戦う、「最強決定戦!!」コラムが。各専門家監修のリアルな戦いの様子が、4コマ仕立てで展開します。
3『どっちが強い!?』の人気キャラクター、ジェイクたちが登場!
『どっちが強い!?』シリーズのジェイクたちとともに世界を回り、博士が出題する「GET! ミッション」に挑戦することで、ナゾトキしながら危険生物について学べます。
この本を通して、危険生物がむやみに襲いかかってくるわけではなく、生き物たちの生活をおびやかすことで、人間にとって危険生物となることを知ってもらえたらと思っています。
<集める図鑑の真骨頂 WEBサービスGET!+>
本図鑑は、WEBサービス「GET!+(げっとぷらす)」といっしょに遊ぶことで、より楽しく、より理解が深まるものになっています。「GET!+」は無料で見られるオンライン図鑑として使えるだけでなく、図鑑のページをめくりながら、写真やイラストをGET!して、自分だけのオンライン図鑑を豪華に成長させることができます。【商品解説】
目次
- GET!+の使い方
- この本の使い方
- プロローグコミック
- 生き物が「危険生物」になる理由
- 危険生物のどこが危険なの?
- 毒をもつ危険生物
- 危険生物がくらす地域と環境
- エピローグコミック
- さくいん
- 1章 アフリカ
著者紹介
加藤 英明
- 略歴
- 静岡大学教育学部准教授。カメやトカゲに関する研究を行いながら、世界50カ国以上でいきものの調査を実施している。さらに、学校や地域での環境教育活動も行っている。多数のテレビ番組に出演し、幅広く活躍中。書籍監修も『外来生物大集合! おさわがせ いきもの事典』(高橋書店)、『ゆるゆる危険生物図鑑』(学研プラス)など多数。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む