このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
坂道、スリバチ、断層…。凸凹視点でまちを歩けば自然と人間の織り成すドラマが見えてくる! 「まちなか」「河川」「地形と人の暮らし」といったカテゴリーごとに、地形や地質など、地形散歩に役立つ知識を解説した入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
高低差、坂道、断層、暗渠、スリバチ、アースダイバー…。凸凹視点でまちを歩けば、自然と人間の織り成す壮大なドラマが見えてくる!ブラタモリ案内人も務めた地形散歩の達人は、どんなことを考え、何に注目しながら地形を楽しんでいるのか?どこのまちへ行ってもすぐに使える地形散歩の一般教養を詰め込んだ、初の入門書。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 「地形散歩」は町の魅力を読みとく学び場
- 「地形散歩」のすゝめ
- 地形の変化から町の景観や歴史を楽しむ
- タモリさんから学ぶ「地形散歩」の楽しみ方
- 目の前の石ころに日本列島誕生のドラマを観る
- 人と自然との関わりが、町をつくっている
- 第2章 「都市」で楽しむ“地形散歩”
著者紹介
新之介
- 略歴
- 〈新之介〉1965年大阪市生まれ。大阪高低差学会代表。ブログ『十三のいま昔を歩こう』管理人。著書に「大阪「高低差」地形散歩」「阪神・淡路島「高低差」地形散歩」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む