このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
北野武、春風亭昇太、新しい地図…。芸能者・水道橋博士が、共演歴のある、人前=表舞台に登場する人々を描く。実際に起きた出来事に日付を残した交遊録。『週刊文春』連載を単行本化。江口寿史の連載イラストもすべて掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
『週刊文春』の連載「週刊 藝人春秋Diary」全60作を完全収録した決定版!
水道橋博士が紡ぐ、芸能界から政界までの渾身のルポルタージュ
江口寿史の連載イラスト(60枚)もすべて掲載
「虚と実。正と邪。表と裏。
自由に行き来できる笑いのワクチンパスを持つ男。
博士の芸人探求の文の魂には際限も門限もない。」
ーーー高田文夫(放送作家)
【登場する人物】西野亮廣/尾崎世界観/三又又三/竹下景子/小泉今日子/石原伸晃/那須川天心/北野武/安住紳一郎/春風亭昇太/石坂浩二/加賀まりこ/ウディ・アレン/新しい地図/BIG BANG/BTS/みうらじゅん/麻生太郎/日野皓正/やくみつる /太田光/ユーミン/安倍晋三/松本人志/萩本欽一/遠藤賢司/和田アキ子/江口寿史/吉岡里帆/村本大輔/島田洋七/荒俣宏/春風亭小朝/太川陽介/ぶっちゃあ/たけし軍団/蛭子能収/浅野忠信/野中広務/大竹まこと/ビートたけし/岡村隆史/片山さつき/大仁田厚/笑福亭鶴瓶/剛力彩芽/前野朋哉/MEGUMI/高田文夫/内田裕也/樹木希林/古舘伊知郎 ほか
カバーイラスト&本文イラスト/江口寿史【商品解説】
著者紹介
水道橋博士
- 略歴
- 〈水道橋博士〉1962年岡山県生まれ。明治大学中退。ビートたけしに弟子入りし、87年玉袋筋太郎と漫才コンビ・浅草キッドを結成。著書に「はかせのはなし」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
座右の書
2021/10/21 14:01
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:HANA - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場する人物、どのエピソードも面白い。どの章が好きかと聞かれるならば、小泉今日子さんの章をピックアップ。
博士と大久保佳代子さんの雑談、たまんない。その後のはなしでアサヤン、博士の生誕祭を思い出しニヤリ。
博士!座右の書が増えました。ありがとう!
紙の本
ためになると思います。
2022/02/20 21:26
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:直美 - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近の報道等ではほとんど見られなくなったが、事実を丁寧に記録し、その事実を丁寧に積み上げて、適切な表現で書かれているので、とても面白かったです。
紙の本
読みづらいけど、読みごたえがある
2022/06/04 20:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オデダンクス - この投稿者のレビュー一覧を見る
紙の書籍を買ったのですが、後悔するくらいの太さでびっくりしました。
辞書みたいな厚さで、ちゃんと座って読まないと読みづらい本です。
でも、中身は秀逸!
芸人さんの紹介は、それぞれ良いのですが、やっぱりラストの古舘伊知郎さんの話と、最終回の話が良いですね。
こんなに読みづらく、読むのに時間もかかったのですが、
なぜか感動しました。
そんな本ですね。