- 発売日:2018/04/01
- 出版社: ボイジャー
- サイズ:182ページ
- ISBN:978-4-86239-818-5
紙の本
あゝ定年かぁ・クライシス 男のロマン 女の不満
著者 原沢 修一 (著)
現役の時は定年後のことなど考えもしなかった。仕事から解放されるとなによりも嬉しかった。やっとの思いで手に入れた自由。嬉しさばかり先行し、具体的なビジョンを持たないまま、シ...
あゝ定年かぁ・クライシス 男のロマン 女の不満
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
現役の時は定年後のことなど考えもしなかった。仕事から解放されるとなによりも嬉しかった。やっとの思いで手に入れた自由。嬉しさばかり先行し、具体的なビジョンを持たないまま、シニアライフに突入してしまった。
待ち受けていたのは経験したことのない未知の世界。自分の中にある壁、生きがいはなぜ見つからない? 定年後の役割と居場所は? “男のロマン・女の不満"が織りなす夫婦関係の壁、夫婦のあり方再構築。巻末に定年後の傾向と対策【生きがいさがし20の法則】【夫婦関係のリフォーム20の教訓】をまとめてある。【商品解説】
目次
- まえがき
- 第1章 こころの定年
- 第2章 自由という名の「男のロマン」
- 第3章 人生を変えた1枚のチラシ
- 第4章 偶然の妙味
- 第5章 生きがいはどこに
- 第6章 行動・偶然・チャンスのサイクルを起こす
- 第7章 妻の元気のもと「亭主元気で留守がいい」
- 第8章 女の不満のメカニズム
- 第9章 結局二人で生きていく
著者紹介
原沢 修一
- 略歴
- 昭和25年10月12日生まれ。大学卒業後、大手エンターテインメント会社に勤務。58歳の時に早期退職し、キャリアカウンセラー(現 国家資格キャリアコンサルタント)の資格を取得。また退職後のシニアを対象とした活動に特化するために、シニアライフアドバイザーの資格を取得。中高年のキャリアコンサルタント、シニア層のライフプランセミナーの講師を務める。悩みや不安を抱えている人たちに元気を与える活動を展開している。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む